重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

列車の空席の表示を見たら△(残り少し)から〇(あります)に変わってました。
そういう事ってあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

当然ありえます。


誰かが当該列車の指定席の切符をキャンセルしたら、販売可能な席としてシステムに反映されます。

また、△はある席数より1席でも少なくなった時点で表示されます。(その席数がいくらかは明言されていません)
例えばある列車では残20席未満で△表示することになっていたとします。
その列車の残席数がそのぎりぎりの19席だったら△表示されます。
しかし、1席キャンセルされて販売可能になったら、○表示となります。

△から○になったからと言って、一度に大量の席がキャンセルされたとは限らないわけです。

この回答への補足

今日の10時半に青森発の日本海を見てみたら△マークでしたが、先程見てみたら〇マークに変わっていました。
これも誰かがキャンセルした訳ですね。

補足日時:2012/07/09 15:49
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうでしたか。
回答ありがとうございます

お礼日時:2012/07/09 12:49

サイバーステーションの記号って、それほどリアルタイムじゃないので


△だからといってみどりの窓口に行ってもすでに満席、ということもあるので
参考程度に。
どの程度の頻度で更新されてるかは知りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
回答ありがとうございます

お礼日時:2012/07/09 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!