プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学校の実験でローパスフィルタと積分回路を同じ回路で行ったのですが、入力が正弦波の場合と矩形波の場合の回路の出力の性質についての類似点と相違点は何でしょうか。わかる方がいらっしゃればどうか回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



入力の周波数によるのですが、

A:非常に高い周波数の正弦波を積分回路に入力すると、平坦に近いのっぺらぼうの波形が出力されます。
B:低い周波数の正弦波を積分回路に入力すると、入力と出力がほぼ同じ波形になります。
これがローパスフィルタと呼ばれる所以です。

一方、
C:高い周波数の矩形波を積分回路に入力すると、平坦に近い波形が出力されます。

D:わりと低い周波数の矩形波を積分回路に入力すると、こんな感じになります。

入力
┌┐  ┌┐  ┌┐  ┌┐  ┌┐
┘└──┘└──┘└──┘└──┘└

出力
 _   _   _   _   _
ノ )_ノ )_ノ )_ノ )_ノ )

E:非常に高い周波数の正弦波を積分回路に入力すると、平坦に近いのっぺらぼうの波形が出力されます。

AとEが類似点です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!