メモのコツを教えてください!

SDカードもSSDも個人が一個単位で買う場合でさえ大容量版が数千円なのになぜビデオカメラやデジカメの動画は28Mbpsまでしか対応しないんでしょうか。200Mbpsぐらいあってもいいような気がするのですがなぜ28しかないのですか?

A 回答 (3件)

200Mbpsで記録するには、200Mbpsで書き込めるメディアが無ければなりません。



さもなければ、録画は録画バッファ用のRAMの分、たぶん、数秒間しか録画できないことになります。
(外部メモリへの書き込みが終わらなければ次の録画が出来ない=記録が止まってしまう。)

さて、現在ある「高速なSDメモリカード」はどんなもんでしょうか。

>Premier Pro SDXC UHS-I U1 Card
http://jp.adata-group.com/index.php?action=produ …

class10のもので書き込みスピード10MB/sec(80Mbps)、
UHS-I U1 のもので書き込みスピード45MB/sec(180Mbps)

が、現状での最速スピード製品の模様です。

従って、200Mbpsの動画は、SDカードにはリアルタイム記録できません。
(SSDやHDDだって、200Mbps出る製品はあまり無いと思います。)

普及製品では、class6(6MB/sec=48Mbps)とか、class4(4MB/sec=32Mbps)あたりのものが多いです。
28Mbpsの動画を記録するのだって、結構いっぱいいっぱいですね。

記録メディアと画質と、現状でバランスが取れる中での最高画質が、28Mbpsあたりって事なんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

必要がないから。



DVDであってもビットレートは10Mbps程度、Blu-rayでも約最大54Mbpsしかありません。
画素数やビットレートを上げれば高画質なのかというとそういう訳でもありませんしね。
無圧縮ならともかく、圧縮して録画しているかぎりは必要ないのでは。

もちろん上げることは技術的には可能でしょうが、コストがバカみたいに跳ね上がるでしょうね。CPU以外にも、データ転送バスや記録装置もそれに対応する必要がありますし。


http://www.sony.jp/products/Professional/c_c/hdc …
例えば業務用の最高峰機種だと880Mbpsなんてのもあります。
    • good
    • 0

ハイビジョンなら1Mもあれば高画質です。


フルハイビジョンならもっと高いです。
ブルーレイなら54Mbpsということになっていますが、実際こんなにいりません。

必要ないのに設定値を高くすれば、画質が変わらないのにデータサイズは大きくなります。
無用な設定だからこそ、28Mbpsまでなんでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報