dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家の周りに10匹は野良猫が毎日うろついています

ゴミだしの翌朝は近くで袋が破かれています

我が家はポリバケツにゴミ袋を入れてますが庭への糞は後を絶ちません

ガーデンバリアを設置するとほんとに猫は来なくなるのでしょうか?

出きれば使用した事のある方で回答願います

例えば最初の数ヶ月は効果が有ったが現在は猫が慣れて意味がなくなった

例えば猫によって効果はばらつきがある

など詳しく教えて頂ければ助かります

口コミ等をみてもガーデンバリアを売り込む為の口コミでなかなか本当の意見が聞けません、、、

A 回答 (2件)

自宅1Fの車庫に複数のノラ猫が出入りし住み着きそうになりましたので、最初に


小型の電池タイプ「ガーデンバリアミニ」を設置しました。
しばらくは効果がありましたが、感知エリアが狭いためかすりぬけられるように
なりました。

次に100Vの大きいタイプ「高所取付型」を購入し、棚からやや下向き加減に設置
したところ効果抜群でまったく近寄らなくなりました。
こちらは人間の耳にもかすかにピーという音が聞こえます。

ちなみに電池タイプは愛猫の脱走防止のために玄関のたたきにも置きましたが、
最初はびびっていましたが半年ほどで慣れてしまい効果はなくなりました。
もちろん電池は交換しています。

絶対的な効果を期待されるのでしたら、据え置き型か高所取付型の購入をお勧め
します。

参考URL:http://garden.bizt.net/
    • good
    • 20

>ガーデンバリアを設置すると


>ほんとに猫は来なくなるのでしょうか?

 私ではありませんが、
会社の同僚に薦めたところ

 効果が、あったとの事です。

「例えば最初の数ヶ月は効果が有ったが・・・」

↑も会社の同僚が、言っていたのですが
電池を換えたところ 効果が、復活したそうです。
    • good
    • 28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!