プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新入りの雑種子猫(メス・2ヶ月)と、先住のノルウェージャン(オス・2歳)を飼っています。

一ヶ月の時に子猫を貰って来ました。
まだ子猫なので噛むのは仕方がないのでしょうか。
子猫を撫でようと思っても、遊んでくれると勘違いして飛びかかってきます。

結構強めに噛まれるので手や足が傷だらけになっています。
子猫はよく先住とじゃれています(体格差があるので一方的ですが怪我は不思議と無いです)

噛み癖を治すために今まで試した方法

・噛み返してみる
・痛い時に軽く子猫を押してみる。
・おもちゃとすり替えてみる。
・シーッ!と言って威嚇してみる。

どれもあまり効いてない感じでした。どうすればいいのでしょう・・・。

A 回答 (8件)

泣きまねをする



大げさに痛がる

指をかませてわざと奥に指を入れる
口の中で指をおもいきり開く
オェッってえづくので効果がありました

参考までにどうぞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>泣きまねをする
>大げさに痛がる
>指をかませてわざと奥に指を入れる
>口の中で指をおもいきり開く
色んなサイトでよく書かれていますね。やはりこの方法が一番効くのでしょうか。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/13 17:03

大変ですが精々あと数週間のことです。


これも懐かしい思い出となることでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

子猫の成長って早いですね!
今まで成猫しか飼ったことがなかったので、一ヶ月でここまで大きくなるんだと思いました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/13 17:02

歯がかゆくて噛んでいるときもありますよ。



ただ、大きくなって甘噛みになる猫もいます。

子猫の場合は爪もしまえないので遊んでいると傷だらけになりますよね。

タオルなどを手に巻いて遊んであげると喜びますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>歯がかゆくて噛んでいるときもありますよ。
それならおもちゃとか、ぬいぐるみとか噛んでほしいもんですが、
人の肌は噛み心地がいいんでしょうかね?

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/13 17:24

噛み返す、押す、威嚇は効果は期待出来ないどころか、もしかしたら遊ぶ=恐い思い。

と勘違いしてしまうかも…。
特に、子猫の首を噛むといった行為は、大人猫の中でもこれ以上我慢出来ない時や、度を越したいたずらを仕掛けられた時に行う最終手段のようなので要注意です。
…まぁ、そんな大人猫の思惑なんて知ったこっちゃないと遊ぶのが子猫ですが…(笑)
根気強く噛まれたら玩具にすり替えたり、手を隠したりしていると、指=噛む物。という意識が薄れ、大人になった時の噛み癖を防ぐことができます。
まあ、子猫が落ち着くしばらくの間では効果の程は実感出来ないかもしれませんが…。

ちなみにウチの猫は噛みごたえがよかったのか、人の指を噛むことよりamazonの段ボールを噛みちぎるのを何よりの幸せにしてました。
amazon以外は見向きもしませんでしたが(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>噛み返す、押す、威嚇は効果は期待出来ないどころか、もしかしたら遊ぶ=恐い思い。と勘違いしてしまうかも…。
確かにその可能性がありますね。
たいした効果もなかったのでこれからはやめておきます。

>特に、子猫の首を噛むといった行為は、大人猫の中でもこれ以上我慢出来ない時や、
>度を越したいたずらを仕掛けられた時に行う最終手段のようなので要注意です。
そういえば先住のキャットタワーで子猫が寝ていて、
そうして怒られてるのを見たことがあるような?「そこ俺の所なんですけど!」みたいな。

>根気強く噛まれたら玩具にすり替えたり、手を隠したりしていると、
>指=噛む物。という意識が薄れ、大人になった時の噛み癖を防ぐことができます。
根気強くやってみます!

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/13 17:50

>・噛み返してみる


  思わず、笑ってしまいました。m(_ _)m

  ノルウエー人やドイツ人と生活したことが有ります。イヌが、人の邪魔をすると、激しく蹴り飛ばす光景を何度も見ました。「躾けない飼い主の責任だ!」という言い訳を呟いていたことを、思い出しました。

 たぶん、ナイフで動物を切りさいて食べる人種ですから、猫やイヌにも厳しく接してきたのでしょう。最近は、丸っこくて大人しい日本猫を見なくなりました。混血が進んで、細身で気性は激しくなってしまったのでしょうか?

 貴方の肌は、とても柔らかいのですね。(*^_^*)


◇外飼いではないので、爪先を切る。子どものまぶたに爪がかかることが有りました。 
◇手袋をはめる。
◇噛んだら鼻をつまんで離す。この時に甘い言葉はかけない。
◇噛まれた瞬間に爪で鼻先を弾く。「痛い!何するんだ!」次第に言葉を理解します。

  半世紀前は、家族に子どもが何人かいたので、猫を躾けるのは、子どもの仕事の一つでした。躾けられないで、近所の鶏を捕ったりしたら、絶対に撲殺でしたから。

妙な愛護精神とかを言い出す人は多いのですが、躾は大切です。

親猫に育てられた猫なら、躾けが有る程度なされます。
捨て猫なら、貴方に従います。
一番悪いのが、無知な人に育てられた猫です。勘違いが多くて、猫も困っているのです。
また、他人に飼育方法を意見されて、途中で方針を変えると最悪です。猫はどうしようもなく、ストレスが溜まり、攻撃的になります。

 悪いこと(して欲しくないいたずら)したら、「ダメ!これはダメ!」と言いながら、指の爪で鼻先をパチンと弾きました。
子猫の時からしていれば大きくなっても、目を瞑って耳を倒して、後さがりをしています。大きくなったら、しおきのサインで強く弾く必要は有りませんが、小さい内は痛く感じる程度に弾きましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>外飼いではないので、爪先を切る。子どものまぶたに爪がかかることが有りました。 
子猫の内から爪切りに慣れさせたいのもありますが、
落ち着きがなく、手に飛びかかってくるので、難しいですね。
もーちょっと落ち着いてくれればいいんですが。

>噛んだら鼻をつまんで離す。この時に甘い言葉はかけない。
鼻を弾いたり押したりという躾の方法をよく目にするような気がします。
とりあえず試してみますね。

>悪いこと(して欲しくないいたずら)したら、「ダメ!これはダメ!」と言いながら、指の爪で鼻先をパチンと弾きました。
>子猫の時からしていれば大きくなっても、目を瞑って耳を倒して、後さがりをしています。
>大きくなったら、しおきのサインで強く弾く必要は有りませんが、
>小さい内は痛く感じる程度に弾きましょう。
そういう方法もあるんですね。
私は猫がして欲しくないことをすると、ミントのにおいの歯磨き粉を嗅がせます。
猫が「クサッ」という顔をして、いたずらをやめるので重宝しています。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/13 18:20

私の家の猫も、幼い時は、よく噛みついていました。



私は、噛まれると?
即座に、指先で舌をさわりました。
すると?
私にだけ、甘く噛み付くように 早くになりましたが、

もう一人は?

「叩いたり」「大声を出したり」「噛み返したり」していましたが、
全く! 甘く噛むことをしなくて
            傷だらけになっていて
 「 なんで、私だけ 本気で噛み付くの??」と、言っていましたが

コレを はじめると?
それもなくなりました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>私は、噛まれると?
>即座に、指先で舌をさわりました。

さっき試してみました。なんだか戸惑った顔をして口を大きく開けて指を出しました。
手軽でいい感じです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/13 18:25

うちはロシアンブルー飼いです。


かみ癖は直りませんよ。うちの場合は十歳ですがいまだに噛みひっかきが止まりません。
傷だらけです。私に一番すりすりしてくるのにね。今では愛情の表現だと思うようにしています。
知り合いの猫も同じだそうです。
個体差はありますが、直らない猫は直らない、直る猫はほっておいても直ると言うのが正解のようです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>かみ癖は直りませんよ。
やはりそうなんでしょうか・・・。
とりあえず猫の学習能力を信じて、しばらく色んな方法を試してみようと思ってます。

お礼日時:2012/07/16 03:52

子猫は、そういうものです。

それが、いやなら、なぜ、もっと成長した猫をもらわなかったのでしょう。

 その年頃の猫なら、遊び相手に、同じとしごろの猫をもう一頭いれるのが、猫同士でプロレスごっこしあすから、手間がかかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>子猫は、そういうものです。
そういうものなら仕方ないですね。まー可愛さに免じて許せますし。

>それが、いやなら、なぜ、もっと成長した猫をもらわなかったのでしょう。
猫の保護活動をされてる方から、
先住のことを考えると子猫の方が良いということで子猫をもらいました。
私も成猫しか飼ったことがなかったので興味があったのもありますが・・・。

>その年頃の猫なら、遊び相手に、同じとしごろの猫をもう一頭いれるのが、
>猫同士でプロレスごっこしあすから、手間がかかりません。
そうですね。微笑ましい光景が目に浮かびます。
子猫が大きくなったら先住とプロレスしだしますかねー。

お礼日時:2012/07/16 03:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!