
こんにちわ、夏になり室内の温度が上がってきてクーラーの使用を考えだしてる時期だと思います。
去年の夏に家が全館空調になり、快適な部屋と思いきや、PCの排熱によって室内が他の部屋と比べて熱くなってしまいました。
全館空調のため気密性も高く、PCの排熱が放出される場所がないためと考えられるのですが、
同じような状況の方がいらっしゃいましたらどのような対策を取られているか教えてもらえませんか。
気休め程度にサーキュレーターを購入したのですがどのように使用するのが効率的なのか分かり兼ねますのでそのへんに詳しい方もぜひよろしくおねがいします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
デンソーの全館空調を使用しています。
部屋が狭い場合、閉め切るとすぐ温度が上がってしまいます。私の書斎でもPC(デスクトップ)使用で同様の事象が起こります。できるだけ他の部屋から閉め切らず、入り口を開放すると良いでしょう。入口を閉め切ったままでは改善は難しいと思われます。サーキュレーターを併用するならば、その部屋の入り口の外から風を送り込むか、部屋の奥から暖気を追い出す向きに設置すると良いでしょう。その際入口の下半分から給気、上半分から排気するように調整すると効果的です。二枚引戸なら、二枚を開口範囲の左右中心に重ね、右開口部から給気、左開口部から排気、などとします。
回答ありがとうございました。
やはり、同様の事象が起きるようですね、夏の間はドアを開け、アドバイスのようにサーキュレータを併用して改善を試みようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2階の窓開けは、1階のエアコン...
-
『リビングルーム』、『応接間...
-
集合住宅での部屋番号の振り方...
-
陽のあたらない家
-
アパートの住人さんが男性のみ
-
コロナのクールサロンって使っ...
-
24.84m2って何畳?
-
キッチンと部屋がくっついてい...
-
以前、住んでいた部屋に戻りたい
-
出張により、賃貸アパートを1ヶ...
-
寮の同部屋の先輩について 自分...
-
バルサンは6畳と12畳用がありま...
-
中2の子供部屋。親が掃除して...
-
3階内部屋か、2階角部屋か
-
7.5畳は縁起悪い?
-
将来の賃貸の状況と保証人
-
誰もいないはずの隣の部屋から...
-
高山のほうにあるあの真光の建...
-
マンションは角部屋を取るのが...
-
1LDK,41平米のアパートに家族三...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2階の窓開けは、1階のエアコン...
-
寮生活中の19歳 女子で性欲の悩...
-
引越したら床が傾いていました
-
誰もいないはずの隣の部屋から...
-
出張により、賃貸アパートを1ヶ...
-
仏壇の上に居してはダメと言い...
-
24.84m2って何畳?
-
大家さんがいきなりアポなしで...
-
ユニットバスの部屋に彼女は来...
-
部屋が寒い
-
陽のあたらない家
-
アパートの住人さんが男性のみ
-
集合住宅での部屋番号の振り方...
-
北西角部屋と南向き部屋との住...
-
コロナのクールサロンって使っ...
-
バルサンは6畳と12畳用がありま...
-
壁に虫の卵のようなものがあり...
-
天井付近に、生ゴミの腐ったよ...
-
以前、住んでいた部屋に戻りたい
-
ワンルーム2部屋での同棲はアリ?
おすすめ情報