アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人が親から相続した山林を売却しようとしています。依頼した大手不動産屋さんから3%プラス6万の仲介手数料が掛かるといわれたそうですが25、000万円ぐらいの物件なのでかなりの金額になってしまいます。この不動産屋さんは買主(宅建業者)からも同額を請求する様ですが、これが取引慣例なのでしょうか?金額が大きくなった場合売り手の仲介手数料が1%台などということは全く考えられない事なのでしょうか?ちなみに友人は土地に問題は無くあまり手間隙は掛からないといっています。会社の借金の返済に充てるので少しでも手取りを増やしたいと考えているようです。

A 回答 (5件)

売買の媒介手数料については、売主、買主それぞれから3%+6万円もらうことができます。

これは法で決まっています。
宅建主任者でも勘違いしているようですね。

昭和45年10月23日建設省告示第1552号

第1
宅地建物取引業者が宅地又は建物(建物の一部を含む。以下同じ)の売買又は交換の媒介に関して依頼者から受けることのできる報酬の額は、依頼者の一方につき、それぞれ、当該売買に係る代金の額……以下省略

「依頼者の一方につき、それぞれ」と明確に書いてます。
たとえば、賃貸の媒介なら

宅地建物取引業者が宅地又は建物の貸借の媒介に関して依頼者の双方から受けることのできる報酬の額の合計額は……以下省略

双方の合計額の場合とはきちんと書き分けています

もちろん上限ですから、値引き交渉の余地はあります。専任媒介をしてなければ、ほかの業者にも声をかけてみてはどうでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SAYO-CHANさん、
すっきりしました。今回の場合同一の仲介業者になりそうですし、専任媒介契約もしていないので、値引き交渉がしやすいのかな、と思いますので友人に良いアドバイスが出来そうです。ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/25 14:22

#2のRikosです。



>NECSON158さんは売買双方からもらう合計手数料がmax3%+6万円といわれています。そうすると友人の負担分はmax1.5%+3万円という事になりますが。如何でしょうか?

私も、宅建の資格を持っているのですが、現在は業務に携わっていないので
週明けにでも、不動産会社を経営している友人に確認してみます。
私の知っている範囲では、双方から3%+6万円を上限にして
手数料を請求できたと記憶しています。

だいたい土地の売買では、買い手・売り手双方に違った業者が入る場合が多いです。
買い手側の業者は買い手から3%+6万円、売り手側の業者は売り手から3%+6万円の手数料を
請求することになります。
売り手も買い手も同じ業者が見つけた場合は、双方から3%+6万円の手数料をもらえたはずですが・・・。
(賃貸の場合は、手数料を分けるかたちになります)

http://www.ejs.jp/~reiser/docs/shortdic.html

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4422/syste …

NECSON158さんに、その辺を補足で聞いてみてください。

参考URL:http://www.ejs.jp/~reiser/docs/shortdic.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#5のお答でかなりすっきりしてきました。何度もお答えいただき、参考URLもご提示頂き、本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/01/25 14:26

宅建主任者です。


確かに仲介料は金額の3%+6万円ですが、これは取引に係る総額がこの金額となるということです。(これは法律で決まってます。)
ですので、売買金額が250,000千円の物件ですと、仲介手数料は7,560千円となります。
しかし、これはあくまでも総額です(売主と貸主両方合わせて7,560千円です)ので、大体は売主(若しくは買主)全額負担、若しくは分割で負担します。
これは話合いで決めてください。
ですので7,560千円の負担割合を少なくするようにご友人に助言されるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

756万円の二分の一が通常売主と買主に請求される分なのでしょうか?分担できるのですね?双方から756万円ではないのですね?私の理解不足があるようです。

お礼日時:2004/01/23 17:51

仲介手数料の上限が3%+6万円ですので、それより多くの手数料をもらうことはできませんが


それ以下の手数料にすることはできます。

ただ、一般的には上限で取引きされることが殆どです。
ある程度高額な取引きでしたら、大手に任せたほうが
後々のトラブルの心配が、少ないと思いますよ。
(交渉することは、できると思います)
仲介手数料の他に、消費税も必要になります。

http://allabout.co.jp/house/mansionlife/closeup/ …

>不動産屋さんは買主(宅建業者)からも同額を請求する様ですが

双方から、仲介手数料を請求することができます。

参考URL:http://allabout.co.jp/house/mansionlife/closeup/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考サイトは勉強になりましたが、NECSON158さんは売買双方からもらう合計手数料がmax3%+6万円といわれています。そうすると友人の負担分はmax1.5%+3万円という事になりますが。如何でしょうか?

お礼日時:2004/01/24 21:44

不動産売買の仲介手数料は、売主・買主の双方がそれそれ支払うのが基本です。



仲介手数料の率については、取引金額によって決まっています。

参考urlをご覧ください。

参考URL:http://www.fukuoka-fudosan-joho.com/tesuryo/tesu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2004/01/24 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!