dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。ISPとNTTの関係がどうしても分からず質問させていただくことにしました。
よろしくお願いします。

私は現在OCN 光 with フレッツ マンション・プラン2・東日本に加入していて、
月々3,989円の料金を支払っています。請求はNTTコミュニケーションズから受け取ります。
またNTT東日本にも毎月基本料金2,577円を払っています。
合計すると6,566円です。
もし、NTTの固定電話(FAX等も含めて。)を一切使用しないことにして、インターネット接続のみ
を提供してくださるISP業者と契約できた場合、月々いくらくらいの料金が相場なのでしょうか?
それとも、インターネット接続と、NTTの電話回線はいつもセットなのでしょうか?
EMoblileその他携帯電話会社が行っているWi-FI接続等も含めて、もっとも安く自宅にインターネット環境を作る方法を教えていただけませんでしょうか?
利用している携帯電話会社はSoft bankで、タブレットは使用していません。
iPhone x1、 アクオスフォンx1、デスクトップPCx1、ラップトップx2が接続したい端末で、
現在は有線LAN接続です。携帯電話2台は3Gでつないでいますが、一度Wi-Fiに接続するとどれくら
い早くなるのか体験はしてみたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

JCOMサービス地域なら、固定電話をJCOMフォンにしたらどうかな?


番号はそのままで月額 1,397円。
全国のJCOMフォンへは24時間通話無料。
JCOMフォンから全国のauケータイ、auおうち電話への通話無料。
 
http://www.jcom.co.jp/services/phone.html
 
イーモバイルは電波状況を良く調べた方が良い。
可能地域でも、屋内は接続不安定や接続不可の場合がある。
玄関を出て庭なら電波状況が良くモバイルが出来るなんて、笑えないことが現実にはある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

JCOMフォン 調べてみます。
実は今NTTの固定電話は光回線なのですが、
インターネット接続を高速モバイルに変えようと思いアナログに変更しようとしました。
アナログに変えて、ナンバーディスプレイ等の有料オプションを一切つけなくても
NTT東日本の場合月額1770円くらいの基本料金がかかるとのことだったので
JCOMフォンに変えて少しでも節約できればうれしいです。

高速モバイルはOCN経由でイーモバイルのWi-Fi ポケットを使うつもりでした。

接続状況が悪かった場合キャンセルできるか確かめてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/17 17:47

>インターネット接続と、NTTの電話回線はいつもセットなのでしょうか?



別にセットじゃないですよ。
私もNTTの光回線を使っていますが、電話回線は使ってませんからね。
その代わり、光回線経由で通話ができる"ひかり電話"というサービスは使ってますけど。


>もし、NTTの固定電話(FAX等も含めて。)を一切使用しないことにして、インターネット接続のみ
>を提供してくださるISP業者と契約できた場合、月々いくらくらいの料金が相場なのでしょうか?

NTTの固定電話というのは、基本料金が2500円ほどかかっています。
これを解約すれば、その分の料金が丸々無くなるので、今よりも2500円近く安くなりますね。
ただし、解約すれば固定電話は使えなくなりますのでご注意を。
何らかの申し込みや契約の際、固定電話の番号だけしか記入していなかった場合などは結構面倒だったりしますよ。


>EMoblileその他携帯電話会社が行っているWi-FI接続等も含めて、
>もっとも安く自宅にインターネット環境を作る方法を教えていただけませんでしょうか?

値段だけを考えるなら、イーモバイルの方が数百円程度は安くなるでしょうね。
ですが、イーモバイルは速度規制が結構厳しいので、料金だけを見て選ぶのはおすすめできません。
個人的には、固定電話を解約するだけでいいと思いますよ。


>一度Wi-Fiに接続するとどれくらい早くなるのか体験はしてみたいです。

スマホをWi-Fi接続したいなら、家電量販店等で無線LANの親機を買ってくればいいです。
Wi-Fiというのはブランド名みたいなもので、Wi-Fi対応と書かれた機器同士の通信を保証しているだけで、やってることは極普通の無線LANですからね。
親機は2千~3千円程度出せば買えるはずですし、運がよければ特売等で2千円を切っていることもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
イーモバイルにしても数百円の差ということで、
ISP会社にお支払いしている3989円というのは、
特別割高ではないということですよね。

固定電話の解約を考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/16 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!