
自分はCBR250Rのタイ仕様のバイクを購入しようと思っています。
そこで質問なのですが、
日本仕様と比べたタイ仕様のデメリットを教えていただきたいです。
価格も日本仕様よりも10万円ほど安いし、
お得ジャン! 何も変わらないだろう!
っと思っているバイク初心者です。
でもこんな初心者でもわかることですが、
メーカー保障がないのがとても怖いです...
もしリコールとかあっても受けられませんよね?
修理とかもやはり価格が高いのでしょうかね?
そう考えると日本仕様を買ったほうが安心かと思うのですが...
でも価格に目がいってしまい....
という感じです。
初めてのバイクなので、(高校生です)
後悔のないようにしたいです
どうぞよろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
国内仕様なら受けられるメーカー保障や
リコール、サービスキャンペーンは
諦められ、自分でタイ仕様の違いを調べ
納得できるならいいかもしれませんが・・・。
GooBikeで検索すると年式などの細かい違いは
あるかもしれませんが、タイ仕様¥29.99万~で
国内仕様¥31.9万~あります。
http://www.goobike.com/bike/stock_8502684B301201 …
http://www.goobike.com/bike/stock_8400002B201105 …
ただ、通販の性格上、諸費用はかなり高いので
乗り出し価格(自賠責、陸送、納車・登録代行費用を
含めた)で問い合わせないと単純に値段比較できません。
近くなら実際に行かないと諸費用なども細かくは
教えてくれない場合も多いです。
あとは、タイ仕様のバイクでも整備やメンテをしてくれ
業販(業者間の販売)可能で20年以上の実績があり
信頼できるショップが近所にあるかどうかが実は最も重要。
もし、質問者さんが北海道や東北のように寒冷地
または冬場氷点下になるような地域なら、タイと日本の
FIの仕様違いによる始動性は覚悟か対策が必要です。
比較的温暖な地域なら「仕様」の違いも何とか
なるかもしれないけど、やってみないと分からないので
そのあたりはもう少し情報収集してからのほうがいいです。
最初のバイクで後悔したくないでしょうから。
タイ仕様かどうかは、車体番号で分かるから
手放すときはかなり叩かれ値段が安くなる可能性も
高いです。
ご回答ありがとうございます
わざわざ調べてくださってありがとうございます、、、><
そうですね、、
仕様 という言葉にはかなり重い意味があるんですね
とてもわかりました
とてもタメになりました
どうもありがとうございます
日本仕様を購入しようと思います!
本当にご意見ありがとうございました
とても助かりました!
No.4
- 回答日時:
間違っても遠方の店や、ましてや通販で買ってはいけません。
リスクはありますが、近所に販売している店があり、しかもパッと出の店ではなく実績のある店であれば買っても良いと思います。
そんな店なら部品も日本仕様のものを取り寄せてくれますし、店がなくなる可能性も少ないです。
さすがにリコールは無理ですが有償修理は可能です。
それと、予算が少ないようですが任意保険は入ってください。
予算が少ない場合は、対人保険だけでも入ってください。
ウチは、バイクを私(親)名義で登録して、任意保険は年齢条件を上げて安くした上に子供特約を付けました。
子供名義で契約するより安く、割引無しの新規契約にも関わらず「対人・対物・搭乗者」で年額3万円程度で済みました。
ご回答ありがとうございます
そうですか><
ご意見ありがとうございます
もちろん保険とか諸費用は考えています
そうですね!
そしてもらうつもりです><
どうもありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
やめたほうがいいです。
車両価格のメリットなんか場合によって一瞬でふっとびます。保証してもらえないというのを、もっと重く考えた方がいいです。高校生であれば尚のこと。メーカーの部品の不具合でも自腹で修理。それが頻発したら?日本仕様ではないので無いとは言えません。修理代工面できます?
リコールが適用されないと言うのはもっと深刻です。リコールと言うのはメーカーが、その状態のまま乗って貰っては非常に困る、いや乗るのをやめて、と言うくらいの問題です。多額の費用を使ってでも改善したい欠陥です。それが適用されない通知も来ないというのは命に係わります。走っている時に炎上したり、ブレーキが利かなくなったりして大怪我しても「今回のバイクハズレだったな」と諦められますか。安かったから仕方がないと。そんなの関係ないと言うのならしょうがないけれど。
それから任意保険はだいじょうぶ?
お金がないからかけられません、なんていう馬鹿者ではないと思うけれど、そこまでお金が回らないと言うのならそんな人、乗る資格が有りません。諦めて下さい。未成年は保険料高いよ。
ご回答ありがとうございます
そうですね><
その様なことを考えると、もう少しお金をはらって安心して乗れるほうが
いいですね
どうもありがとうございます
もちろん保険などは大丈夫です
すべて考えています
ただ 本体代 です
やぱりプラス10万円くらい払って日本仕様のほうがよさそうですね
どうもご意見ありがとうございました^^
No.1
- 回答日時:
近所で面倒見てくれる店があれば良いですが・・・
まあ、CBR250Rは日本仕様もタイ製ですけどね・・・
詳しい所は分かりませんが、逆輸入車は整備を拒否される可能性があります。
例えば、購入先がレッドバロンとかそういう所なら大丈夫でしょう。
取り扱っている車種は見てくれます。
こんなのを見つけました。
http://yaplog.jp/wingace/archive/25
ここに書いてある様に、タイ仕様のCBRが日本の高温多湿の気候に合っているかは疑問ですね~。
国内仕様の方がパワーがあるとか・・・まあ、知れているとは思いますが。
全く気にしない(気にならない)のならありかもしれません。
初めてのバイクにそう言うのは・・・って言う意見も確かにあると思いますが、CBR250RRやNSR等の生産終了してから時が経っているバイクに飛びつくよりは良いかも知れませんね~。
ご回答ありがとうございます
レッドバロンさんは信頼できますよね><
なるほど、、、
仕様という言葉だけでそういうことも関係してくるんですね、、、><
日本仕様にしようと思います!
どうもご意見ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク乗り
-
警察からにげちゃいました・・・
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
バイクが邪魔です。
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
本免の時は95点じゃなきゃ合格...
-
バイクの、質問です! FTRか、T...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
-
大型で片道5分の通勤。バイクに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
オービスについて
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイク乗り
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
おすすめ情報