dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中年男性です。このところ暑さが厳しく半袖シャツにて通勤しています。オフィスのエアコンがかなり効いており、身体は大丈夫なのですが、その冷気の為肘が痛くなり困っています。
若い頃はそんな事はなかったと思うのですが、近年エアコンのよく効いた場所にいると肘が痛くなるようになった為質問します。
この痛さは加齢と関係があるのでしょうか。
この痛さの原因は何でしょうか。(無論直接の原因は冷気ですが)
痛さの対処法として根本から治す方法はありますか。(今は暑くても長袖シャツを着たり、オフィスではカーディガンを着たりしています。)
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

こんばんは



>この痛さは加齢と関係があるのでしょうか。

年齢は関係ないかなと思います。

>この痛さの原因は何でしょうか。

やはり冷気かなと思います。

>オフィスのエアコンがかなり効いており、身体は大丈夫なのですが、その冷気の為肘が痛くなり困っています。

http://okigaru.jugem.jp/?eid=885

上記に書いてあることは、少しは役にたつかなと思います。

自分は大人の年齢になったぐらいなのですが、肘の痛さはないです。

質問者さまの痛みが楽になると、とってもうれしいです。

上記の感じです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答者様の暖かいお言葉、それだけで肘の痛みも和らいだようです。
ご紹介のサイトも参考にします。やはり対策としては暖めるしかないようですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/17 18:17

整骨院でのべ5万人以上の方を見させていただきましたが、


質問者様と同様の症状を訴える方が多かったので
対処法も含めサイトにまとめてみました。

http://5top.biz/hieitami/

加齢とは関係がありませんが、体の「ケア必要」サインが出てるようです。

ほったらかしにせず、ちゃんとケアしていけば改善しますよ。

ご自愛ください。

参考URL:http://5top.biz/hieitami/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今までの考え方を変えて対処して行きたいと思います。

お礼日時:2012/07/18 21:27

3です。

こんばんは

>回答者様の暖かいお言葉、それだけで肘の痛みも和らいだようです。

本当でしょうか。とってもうれしいお言葉です (//・・//)

>やはり対策としては暖めるしかないようですね。

そうですね。やはり暖めるのが一番良いみたいです。

あとは、ショウガが冷えには良いと言われています。

体全体に良いですので、肘にも良いと思います。

http://www.isis-gaia.net/hpgen/HPB/entries/526.h …

上記に体を温める食べ物が載っています。

質問者さま お体を大切にされてください。
    • good
    • 0

私は若いころは質問者様と同様に夏場に冷えた時(何故か寒い季節にはなりませんでした)、アルコールを飲んだ時に肘に鈍痛がでましたが、年齢を重ねるうちにその症状は無くなりました。


二十代までは冷房対策で真夏にも長袖でしたが、だんだん頻度が低くなり、三十代半ばにはすっかりなくなりました。
同時に、色々あったアレルギーの症状もずいぶん緩やかなものになりました。

と、いうわけで必ずしも加齢による症状と言うわけではないと思います。
母も同様の症状があり、それは若いころから60代で亡くなるまでまで続いたようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もだんだん症状が軽くなれば良いのですが。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/17 18:23

私は20代の時から、冬場に米を研ぐと肘に激痛を感じていましたので加齢とは関係ないかもと思います。


それしか答えられないんですが(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり寒さに原因があるということでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/17 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!