dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本の女性アイドルグループはアメリカに進出してもあまり売れないのは
声が高くて聞きづらいとかといわれてますが、では何故ヨーロッパ(とくにフランス)
では人気が有るのでしょうか?でも、確かアメリカでは初音ミクとかボカロ系って結構人気
ありますよね・・・?

また、アメリカと日本とでの「アイドル」の受け取り方?の違いなどが書かれた本や
サイトがあれば載せてほしいです。

回答の方宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

基本的に「アメリカ」などでは、何か秀でた物がないと売れないと思います。


才能、能力の有無!
芸能に対する、国民の捉え方も違いますし。「ヨーロッパ」で人気がそれほどあるのでしょうか?
一部、受けてる報道もありましたが、そこにフォーカスしているだけだと思います。
その場合、アイドルやスターとゆうより、アニメに対する、好める異文化とゆう感覚では?
    • good
    • 0

なぜ日本の女性アイドルグループが売れないかですが、



まず、主となるキーが異なること。中・低音が弱い。
更にヴォイストレーニング方法も日本とアメリカでは異なり、言語も異なるため。
ヴォーカリストは不利でしょう。

外見では、日本のアイドルは痩せすぎていて、青白く不健康なイメージがあります。(ピンク系の色白ではなくpaleな青白さ)。歯並びが悪く笑顔がイマイチ。
この不利な条件を払拭するような、太く時には重く歌うようなテクニックがあるのであれば、その外見と歌声のギャップで人気が出る可能性もありますが、細く青白い女性が甲高くか細く歌うのではイメージギャップも生まれません。
フィリピン女性歌手がヒットを飛ばすこともありますが、歌詞の説得力もなければいけないので、やはりヴォーカリストは大変です。

フランスのことは詳しくはわかりませんが、フランスというとアフリカ系のルーツミュージックが思い浮かびます。アジアとかぶるのはその辺りだけだと思うのですが、本当に人気があるのですか?

アイドルっていうのは、10代の学生層が騒ぐミュージッシャンのことですよね。
アメリカでもヨーロッパでもティーンズと呼ばれるような人達はエネルギッシュで車なんかで暴走して草食系とはほど遠いですが、日本人との体格が違うので少なくとも横幅をつけて胸を整形しないと難しいのでは?
    • good
    • 1

日本の女性アイドルがヨーロッパで人気⁈


どこからの情報でしょうか?

鵜呑みにしてはなりません。

ヨーロッパに長く住んでおりました。
日本のアイドルを知っている現地の人には会ったことありません。

有名な日本の有名人は、小泉純一郎さん、アントニオ猪木、中田英寿、三島由紀夫、ちょっと知られているのは坂本龍一ぐらい。
と、なぜか男性ばかり。

マスコミなんかがよく向こうで大人気とか、書いても実際は違う事が多々あります。
日本の女性アイドルの独特な高いキンキン声や喋り方はヨーロッパでもかなり不思議に思われると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!