アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
僕はロンドン生まれでロンドン育ち。でも10年は日本に在住しており、今も日本に帰ってきました。ロンドンでの生活と日本での生活は全然違います。もちろん文化もマナーも違います。よく僕の海外の友達が日本に旅行として行かれるのです。そして帰ってきて感想聞くと必ず言われるんです。それが日本での変な矛盾だらけのマナーの事。
というのも例えば電車内。
ピースメーカーを装着してる人を考慮して携帯を優先席周りで使ってはいけない事が知られてます。それはもちろんそうでしょう。万が一何かが彼等にあったら大変です。
でもその優先席以外はマナーモードであれば平気。そして使ってもよし。音楽聞いてもよし。メール打って送信受信するのもよし。でも通話は駄目。
そこです。矛盾が発生するのは。
通話は控えろと言われます。それはもちろん少々うるさいからでしょうか?でも何故会話はいいんでしょう?会話と通話の違いが分かりません。通話でうるさくなるからなんて言われても、そんなの会話でうるさくなる方がよっぽど多いと思います。
僕は電車でよく会話してる人をみかけますが、よく皆グループでも少人数でもそうですが結構うるさいトーンでも会話してます。それが通話になると駄目っていうなんて矛盾。
意味の分からないマナーがこの日本に沢山ある事を気付きました。
こうやってマナーに縛られて、そして何も気にしない事も気にしてしまう事が次々と起こってる様に感じます。もちろん文化も違うからなんでしょうがイギリスの電車はうるさいです。皆他人同士なのに仲良く会話したりもしますし通話も平気でします。言ってみればあまりマナーなど考えてなく気楽に過ごしているんです。僕、個人に思ったのはそっちの方が気が楽で好きですが日本の変なマナーによって余計に気にする事が増えました。
皆さんはどう思いますか?

A 回答 (10件)

電車内での会話と通話。

これは音量、声の大きさの問題ではなく、質の問題ではないかと思います。

隅っこのの方で小さな声で通話しているのと酔っ払いの遠慮なしデリカシー無しの会話の方が迷惑テなこともありますが、人間2人いれば会話するのは仕方が無いし、少し声が大きくてもありえる話じゃないですか。
通話は相手が全く他の世界にいて、周りからしたら独り言のようなもの。
気になって仕方ないでしょう。
電車の席の横の人がいきなり独り言を言い出したとしたら、あなたは気になりませんか?
朝から良い事があって、気分がいい人が満員電車野中で歌でも歌われたら迷惑だと思いませんか?

音量の問題では無いですよね。

要は逃げ場の無い空間では周りの人に迷惑に感じられるような事はしなければよいだけですよね。

個人のモラルに関する事まで規制するのは、個人のモラルに関する事まで鉄道会社にクレームをぶつけてくる人がいるからでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
そうなんですね。そういう事になるんですかね。
やはりマナーという事になると中々難しい問題になるんですね。
しかし通話と独り言というのも似たものになるのでしょうかね。。
それはちょっと分からないですが色んな方の意見が聞けて勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/19 14:55

”日本での変な矛盾だらけのマナーの事”


   ↑
文化の違いてのは、理屈や理論では無いのですよ。
マナーが総て理屈や理論で決まるものなら、何処の国も
同じようなマナーになるでしょう。

”ピースメーカー”
   ↑
清美さんですか。ペースメーカーでしょ?

”でも何故会話はいいんでしょう?会話と通話の違いが分かりません”
   ↑
会話と通話を区別するのが、日本の文化です。
区別しないのが英国の文化なのですか?
会話と比較して、通話は耳障りだ、というのが日本人です。
英国人は区別がつかないのでしょうか。

”イギリスの電車はうるさいです。皆他人同士なのに仲良く会話したりもしますし
通話も平気でします。言ってみればあまりマナーなど考えてなく気楽に過ごしているんです。”
   ↑
だから、イギリスの方が犯罪が多いのではないですか。
公の場では、日本は過敏に神経を使うのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
文化は理屈や理論ではないという事がとても納得しました。
ピースメーカーじゃなくてペースメーカーでした。。
すいません。間違えてしまいました。初めてペースメーカーだと知りました。。勉強不足です。
会話と通話を区別するのが日本の文化なんですね。勉強になります。
英国では区別もなにもしないです。会話は当たり前ですし、通話も当たり前でした。
電話は通話をする物だと思っているのでしょう。なのであまりどこで通話するかは考えてないと思います。
もし通話が嫌な人が周りの人にいましたら遠慮なく直接文句言うんだと思います。。
確かにイギリスは犯罪が多いです。なので僕は日本が安全で素敵な国だと思います。
決して日本が嫌だ、日本が嫌いではなくあくまでも日本に存在する細かいマナーというものに疑問が思ったんです。敵意の意味も何もありませんが、もしそう聞こえさせてしまった場合はすいません。。


公の場では、日本は過敏に神経を使うのですよ。

というのもとても納得しました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/19 15:04

マナーってうるさいほど気にするのが日本人。

それが、矛盾だらけのマナーでも日本の中だけであれば好きなようにさせときましょうよ。勝手にどうぞ、ってとこ。

でも、日本のマナーが世界のマナーと信じきって、あなたのお国でも強要するような暴言があれば、頭をコチンとやってやるか、札束を大量に使えなくなったら、帰ってもらうだけです。

先日、いまお世話になっている国のスーパのパン売り場からタマランようないい臭いが。売り場のオバちゃんに言ったら、空袋に代金を書いた紙を貼り付けてレジで払ってね。カートを押しながら、そのパン食べていたら、買い物をしにきていた日本人オバさんに「恥をしりなさい。レジで払う前に食べるのはマナー違反です」って。それは、日本じゃ食い逃げするヤツが多いからで、こっちではどんな貧乏人でも、ちゃんと払う。空袋の食料品と空になった飲み物だけを見せて、ちゃんと払っている。日本みたいに金は持っていてもコスイことをやるヤツはいない信頼関係なんです。
それで、この国って「マナーを守らない人が多いからイヤですね」だって。オバさん、外国で通じない日本の矛盾なマナーが唯一の正統派マナーと思っているのなら、ここに住むな!って。

たまに、日本に帰ると、あの矛盾なマナー違反常習者になり、1ヶ月滞在予定が1週間になってしまいます。同じ日本人顔なので、モロにクレームをつけられる目にあいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
ごめんなさい、まず始めに決して僕は日本に対する暴言など国を強要しようという様な意味じゃなくマナーに対する素朴な疑問でした。。もし何か酷く思わせた発言がありましたらすいません。。日本語の語学力の勉強不足です。。


そうなんですね。僕も何度かそういう経験あります。
何故怒られるのか正直わかりませんでした。でも逆にスーパーでのマナーなど分からないだらけなので何をしていいのか何をしてはいけないのか分からなく難しいものです。
やはり怒られながらマナーを勉強しなければいけないのでしょうかな。
ありがとうございました。
助かります。

お礼日時:2012/07/19 15:17

 イギリスでの環境はそうだったか知りませんが、日本と文化や習慣が違うでしょう。

当然。

確かに電車に乗るにしてもマナーになっていない馬鹿がいるのも事実ですね。馬鹿が多いから携帯も規制されいるんでしょう。 特にJRが中心にやっているよね。 他の鉄道会社もそうだが。おかげで馬鹿がいるからこっちも腹が立ってよくトラブル起こすけどね^^; それで駅員や警察まできましたね。 まぁ、オレも周りからみられて馬鹿とおもわれたりなぁ(笑)

 結局、何が言いたいのかというと、どこの国でもそういう奴はいるんじゃないかなぁ! オレの推測ですが。。。


 億劫になるしなぁ! 腹もたつし、考えてもきりがねぇしなぁ。 答えになってなくてすまない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
そうなんですね。あまりにも通話などもそうですがやけに大声で喋ったりあまりにもやりすぎて周りにも迷惑がかかる程になるのでしょうね。それだからこそマナー違反として扱われるんでしょうね。。
ごく普通に使いたいだけなのに。。
もちろん電車内であまりにも大声で会話したり通話したら迷惑かもしれないですけどね。
でもやはりうるさいという声が何かと多いみたいです。
もちろんヘッドフォンからの音漏れも何かと繋がってる気がしました。
うるさいからという事なんでしょうか。。そういう意見を聞けました。
でもマナーって中々難しくて。。縛りが年々多くなってる気がしました。。

お礼日時:2012/07/19 15:27

ピースメーカーはコルトのリヴォルバーシングルアクションリアーミーですね。



携帯が普及しはじめたころ、車内で通話するひとが結構いたんですが、その声がやたらにでかかったんですよね。
携帯電話の性能が良くなかったのもあったんでしょうが、でかい声で話す事をなんとも思わないようなひとがまずは携帯に飛びついてこれみよがしに通話していた、ってことだったんだと思います。

で、うるさいと苦情が増えて通話禁止。
ま、実際は必要最小限の会話をも許容できないような狭量なひとはそんなにいないので、絶対に通話が許されないってことはないんですけどね。

まあ会話だって通話並みにうるさいだろ、って話はよくありますがそこに居合わせた知人同士の会話を禁止するわけにいきませんからねえ。
車内でわざわざ電話すればそのぶんは確実にうるさくなるわけですが、これは規制できますよね。
そういうことですよ。

>よく皆グループでも少人数でもそうですが結構うるさいトーンでも会話してます
こういうのもマナーとしては当然のことながらアウトですよ。
公共の場でうるさいのはマナー違反です。違うと思っていたんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
ピースメーカーとペースメーカー間違えてしまいました。すみません。
しかも今回初めてピースメーカーという言葉にそんな意味があると知りました。

マナーというのはやはり難しいものなんですね。
中々理屈や理論では説明が出来ない事を知りました。
公共の場でうるさいのはマナー違反というのは知らなかったです。
というよりも考えた事もなかったです。。
道でも愉快に遊んだりはしゃいだりするのも人間の自然の行為ではないかと思っていて
電車内でも携帯を通話したりして使うのも自然な事だと思っていました。
でもやはり周りの人がうるさいと思うんですね。

そうやってマナーがあるのはいいと思います。でも逆にマイナス面も出てしまう事も知りました。
中々難しい問題です。

お礼日時:2012/07/19 15:33

マナーの表面だけを見すぎじゃないでしょうか。



日本の「音」に関するマナーは、他人、部外者に音を聞かせない、そして部外者も口を挟まないのが基本です。
「音楽聴いても良し」と書かれていますが、これはイヤホンやヘッドホンで音漏れをさせないのが前提。
会話をするのは構わないのだけれど、周囲の人が「うるさい」と感じない程度が前提。
なぜなら、「私」は話したい、音楽が聞きたい、けれど、横にいる「貴方」は読書をしたいかもしれないし、考え事をしたいかもしれないから。お互いに「少し」我慢することで、心地よくしましょうというのが根本にあるわけです。引き算のマナーです。

イギリスに限らず、欧米のマナーは足し算ですよね。
相手に心地よいことをしてあげる、そのかわり不快なことを我慢してね、が根本にあると感じます。

「うるさいトーンで会話している人」というのは、そもそも日本では礼儀作法のできていない人なんですよ。人間なんだから楽しくって礼儀を忘れる時もあるよね、と周囲が多めに見ているだけの話です。
礼儀作法のできていない人を例に挙げて、別のマナー違反もいいじゃないかと主張なさるのは、本末転倒しています。

あと、イギリスの方はどうなのか知りませんが、日本で通話が規制されるのは、会話よりも気になる事が多いからです。
「会話」は意味があるので聞こえてしまっても聴かないことが容易ですが、「通話」は間を置いて部分だけが聞こえるので気になってしまう傾向があります。


マナーを気にせず気軽にするのも文化なら、一定レベルの礼儀を大人ならばあたりまえのことと求めるのも文化です。
互いの文化の良いところを見習おうとするとか、何が違うのかと考察するなら、自分をより成長させる事ができるでしょうけれど、「ロンドンでは、こうなんだよ」「イギリスと違うから変だよ」では、喧嘩を売っているとしか思えません。
    • good
    • 0

優先席付近で携帯の電源は云々・・・は


私もいつも思います。

じゃ、かならずペースメーカーをしている人が優先席に座れるかというとそうではないですよね。
ペースメーカーしている人がどこにいるかわからないのに、他の場所では送信とかOKって
?????と思います。


形式だけ?
と思っちゃいます。



マナーって難しいと思います。

ある程度はっきり決められているほうがらくですね。
自分で考えて「ここまでは他人に迷惑ではない」「ここからは迷惑だからやめておこう」
と自分で判断するのってかなり高度な技だと思います。

それを決まり事(ルール)にすることによって
自分で考える必要がありませんし
そのルールを守ることで自分はルールを守っているという自己満足ができる

何が本当に必要で何が無駄なのかわからないまま・・・


私もそのうちの一人ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に有難うございます。
そうなんですよね。マナーという言葉をよく聞くのが日本であって決して国外では中々聞かないので素朴な疑問でした。でも今でもやはり難しくて理解ができないですが。もう少し考える事にしました。

お礼日時:2012/07/19 14:52

ケータイ電話で喋る奴って、声が普通よりでかくなるので、会話より迷惑ってことです。

    • good
    • 0

会話は会話している相手の声も聞こえる。


けど
携帯は話をしている本人の声しか聞こえないから
気持ち悪く感じるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
携帯はそうやって通話する手段として使うものじゃないのでしょうか?
本人の声しか聞こえないのは電話で話すとそういう事になってしまいますが。。
気持ち悪く感じてしまうとしたら道でもどこでも電話している人がいますが。。
もちろん気持ち悪く感じる感じないは個人問題だと思います。
それは人それぞれなので否定はしませんが
中々マナーは難しいですね。。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/19 15:38

ピースメーカーねぇ… 平和維持軍かなにかですか?



ペースメーカーでしょ。

「気を使える部分だけでも気を使う」ってところが日本式

の「マナー」なんじゃないかね?

イギリスは「0か100か」ってことかな、いったことないから

しらんけど。

そういったことが「外国からよしとみられる日本人の気質」

の構成要素の一つなんだし、いいじゃん、別に。

気楽でいいならイギリスに永住なさいな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!