dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ハガキを出したんですが
住所が間違っており返ってきました。
返ってきたハガキを見直して気づいたんですが、私はアパートに住んでて
自分の住所は書いたのですが号室を書き忘れてました。
号室を書き忘れていたのに
ちゃんと私の部屋のポストに入っていたのは何故でしょうか??
すごく不思議なので
分かる方いたらお願いします。

A 回答 (4件)

No.2補足欄


>私の名前は書いてなかったのですが
>サロンをやっているので、サロン名は
>書いてありました。

質問文にない大事な情報を後出しですか。
回答者を翻弄するのはよしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません(T ^ T)
言葉が足りなくて…

お礼日時:2012/07/18 23:14

同じ人が配達に回っているわけだから、「○○さんは○号室だったな」ぐらいのことは覚えているでしょうよ。



以前は、番地が書いてなくても、町名が間違っていても、それに気づいて配達してくれる人もいたんですが、民営化前後に配転・削減されて少なくなりましたね。


ちなみに配達するのは「郵便局員」ではなく「郵便事業会社の社員」ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/18 22:47

自分の名前が書いてあるので、それで号室もわかったのだと思います。



郵便局から、住んでいる人の名前の一覧を書いて回答するはがきのようなものをもらったことがあります。
配達のプロですので、このような調査や、日常の郵便物から、住所と居住者の氏名の情報は整理しているのが当然のように思います。

特に、今回は、宛先が不明で、送ることもできないので、なんとか返却しようと努力されたのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

号室がなくても今までの履歴みたいので
届くんですね。
私の名前は書いてなかったのですが
サロンをやっているので、サロン名は
書いてありました。

個人名じゃなくサロンの名前で
探したって可能性もありますよね??

お礼日時:2012/07/18 22:46

郵便局員は、そのくらいのことだったら把握してます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/18 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!