プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ここ最近(といっても2ヶ月前ですが)ミニサーキットに自走で行ってサーキット走行を楽しんでいるものです。

自分自身バイクに乗り始めて1年6か月くらいのペーペーなのですが、サーキットという隔離されたところで対向車線を気にせず走れることから2週間に1回のペースでいっています。

最近、バイクを大型に乗り換え中古のGSX-R600K4(走行距離2万キロ、タイヤは乗り換え時にメッツラーM3に換装済み)に乗り換えこいつで今現在走っています。

しかし、ある問題が出てきて困っています。

それは、ハードブレーキングをするとフロントがばたつくことです。

60キロとか80キロとかならば、バタつかないのですが、100キロを超えてくると「初期のほう」だけバタつきます。

イメージ的には、ブレーキをかける→車体前かがみ→フロントバタバタ→速度低下とともに落ち着く

ってな感じです。ブレーキの掛け方はクッ、ギュ~ウと二段階にかけています。いきなりガツンではありません。

これらの粗悪な文面から解決策を見つけられる方はいらっしゃいますのでしょうか?

ちなみに、サスセッティングは前後ノーマルです。

A 回答 (7件)

とりあえず、フロントの全体のダンピング不足、を疑いますね。

タイヤも含めての。

ダンピングかどうかを見極めるには、フロントのコンプレッションを、今のノッチと最強のちょうど中間、より強い、くらいまであげてみて、それで収まりの傾向ならダンピングということ、それでブレーキング以外で不具合がでるかもしれないけど、この作業の目的は原因の見極めなので。
    • good
    • 4

距離の200kmではなくて


時速200km/hです
    • good
    • 0

二番目の回答者です


もし原因がブレーキローター以外ならブレーキング時でなくとも更に速度を上げていくと200km/h以内にはブレの症状が出る筈です

この回答への補足

200キロ以内のブレの症状だと、ツーリングに行って長距離走ると手がしびれてきたりします。

これはSSだからなのかな~と割り切っているのですが・・・

それ以外は今のところ症状はありません。

補足日時:2012/07/21 16:31
    • good
    • 1

用語の表現なのですが、フロントが暴れるばたつく、というとハンドルがぶれるような動きのことに感じます、ディスクの歪みなどに言及する方もたぶんそう感じてるんじゃないでしょうか?



が、いろいろ読むとどうも違う、暴れると言うよりも跳ねる、というか上下方向の振動をいってますよね?

追記お願いします。

この回答への補足

そうです。まさにそんな感じです。 たてに動く感じなんですよね~

いま、サスペンションのオーバーホールに出しているんでこれで改善されればいいのですが…

補足日時:2012/07/21 13:20
    • good
    • 0

単純にダンパーが不足しているだけではないでしょうか?


サーキット走行をされるのであれば、スプリングとダンパーオイルは調整されたほうが良いと思いますよ。
リアはごまかしが利きますが、フロントはモロに影響しますからね。
フルブレーキ初期にぶれるのは、ダンパーが底突きしてしまっいると思われます。

この回答への補足

たしかに、もう20000キロなんですよね~

へたってきたのかもしれないです。

補足日時:2012/07/21 13:21
    • good
    • 1

考えられる順序として


(1)ブレーキローターの偏磨耗
(2)タイヤの偏磨耗
(3)ホイール・フロントフォーク・フレーム等の歪み

三番は事故車でない限り20000km程度ではないと思います

この回答への補足

タイヤの摩耗かもしれないですね。

右回りのサーキットで左コーナーはS字も含めて2個しかありませんw

補足日時:2012/07/21 13:28
    • good
    • 0

比較的簡単な対策から考えてみます。



1 タイヤ
サーキット走行が多いとタイヤの側面が摩耗して接地面がとがってきます。
左右コーナーの癖がありますから、片方のみが多く削られている場合があります。
このようなタイヤでは、接地面が左右片方にずれていたり、重心が偏ったりしている場合があります。
強い力、ブレーキがかかると、タイヤ自体が波打ち振動する場合もあります。
空気圧を高めればタイヤの剛性が上がり、振動が収まる場合もあります。
ただし、接地面が減少し制動距離は伸びます。

2 ホイール デスクローター
ホイールの重心バランスや、形状に狂いがあると振動が生じます。
自動車でも、人体の感じ取れる振動の多くは回転する部分から発生します。
大きな変形ならば、高速走行で振動が起こりますが、小さな誤差の場合は、強い力がかかったときに発生します。路面と車体の間で強い圧力が生じた場合、回転する部分の一部に力が集中すると振動が発生します。
比較的低い速度や、弱いブレーキでは生じないようですので、目視で確認できるかわかりませんが、
フロントタイヤを浮かせて、回転ブレがないか、へんな引っかかりはないかを確認してみてください。

3 アクスルシャフト、ブレーキキャリバー、ステアリングヘッド周りの締め付け、
基本的なことですが、緩みはないか?スムーズに動くか?
フロントホイールを外して
プラスチックハンマーで叩いてみて、変な音はしないか?


4 フロントフォーク、フレームの歪み、クラック
フロントフォークが歪んでいると、剛性が低下します。片方のみ歪みがある場合左右のバランスが狂うのでブレーキング時の振動が発生します。
ステアリングヘッド周り、エンジンマウント、スイングアーム周辺も、掃除とメンテナンスをかねて確認されるのもよろしいかと、
アクスルシャフトの歪みやハブベアリングも確認してみてください。

5 フロントフォークオイルの交換、
オイルの量が左右で異なっていたり、劣化しているとブレーキングで安定しません。
サーキットを走行されるのなら、一度交換することをお勧めします。
私も、友人から譲り受けたバイクが一度もフロントフォークオイルを交換したことのないオフ車だったので、同じような症状がありました、オイル量左右バラバラ、量は半分以下、錆が混ざってヘドロ状態、

この回答への補足

こんなにいろんな要因があるんですね。

とりあえず、今前後サスのオーバーホールをお店に出しているのでそれで様子を見てだめならホイールベアリングを変えてみます。

補足日時:2012/07/21 13:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!