
ハウスメーカー10年保証延長条件として見積額175万円の見積書を頂きましたが、当方、外壁塗装知識は皆無です。
その妥当性と推奨外壁塗装をご教示ください。
※以下は、175万円の見積もり中、外壁塗装工事のみの見積もり額です。
・高圧洗浄 235m2 47000
・外壁塗装(モルタルリシン) ミラクシーラー+SBセラクリーン 199m2 477600
・付梁塗装 クリーンマイルドウレタン 6m2 4800
この後、10年程の耐久を望んでます。
塗料は関西ペイントの「シリコンテックス」を勧める業者がいますが、その比較とそれ以外の「ご推薦塗料、塗装法」をご教示ください。
このシリコンテックスはシリコンとしているが、アクリル塗料で劣化が早いと言う人もいます。
適正な塗料の選択と塗装法をご教示ください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
外壁の劣化具合、家の形、周りの家との状況などかかれていないので
何とも言いにくいのですが、m2と金額だけみると妥当な値段だと思われます。
このような複数の業者の相場をまとめたサイトもありますので参考までに。
http://www.gaiheki110.com/quotation.html
ただ、高圧洗浄と外壁の面積に36m2の開きがあるのが気になりますね・・・。
保証を重要視する場合は、ハウスメーカーの方がいいかもしれませんが
他の回答者がおっしゃっているように地元の塗装屋に直接頼んだ方が
金額は安くなる可能性が高いです。
No.1
- 回答日時:
回答ではありませんが・・・
外壁塗装だけを見ると、ハウスメーカーより街の工務店のほうが同じレベルでも間違えなく安いです。
極端な話、同じ施工業者が来て同じ作業をしても、最初に電話した先によって価格が違う可能性だってあります。
ハウスメーカーは保障の面で安心(企業として大きいので・・・評判を大事にする、企業体力がある、クレーム対応に慣れている)ですが、どちらがいいとは一概には言えません。
広告をバンバン入れてく中小のリフォーム業者は中間手数料取るので、いまいちかな?街の工務店の仕事を中心に仕事してる、腕のいいところがお勧めですが、なかなか探しにくいんですよね・・・
うちは、知り合いの工務店を通じてしっかり仕事してくれるところを探してもらいました。
でも、あんまり近い知り合いだと問題が起きたときにクレーム言いにくかったり、手直ししてもらうの躊躇してしまうんで、「程ほど」の知り合いがお勧めです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アスファルトについた塗料を落...
-
ガルバリウム屋根の寿命は20年...
-
アイホン(インターホン)玄関...
-
シーラーを塗った外壁はいつま...
-
屋根をコールタールで塗装しよ...
-
塗装の耐熱について
-
コールタール屋根の塗り替えに...
-
トタン屋根シリコン塗装はニッ...
-
雨戸の錆取り、塗装の方法 教...
-
塗装剥離剤スケルトンの注意点
-
基礎と外壁水切りの隙間
-
2日前に庭が陥没してました。 ...
-
U字溝の継ぎ目はどのように接...
-
公共建築工事仕様書からVP(...
-
基礎モルタルの染み
-
親の所有のハウスメーカーが建...
-
ドレン排水によるベランダの痛み。
-
タイルを1平米貼る費用は?
-
タイル材の下地はコンパネで大...
-
ガルバ外壁に壁付けの物干金物
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アスファルトについた塗料を落...
-
ガルバリウム屋根の寿命は20年...
-
油性塗料に水をいれて混ぜてし...
-
シーラーを塗った外壁はいつま...
-
塗装剥離剤スケルトンの注意点
-
家の外壁、屋根の塗装を考えて...
-
アイホン(インターホン)玄関...
-
トタン屋根シリコン塗装はニッ...
-
浴槽と浴室を塗装しようと思っ...
-
塗ったペンキがしわしわに?
-
塗膜の密着試験
-
塗装の耐熱について
-
屋根をコールタールで塗装しよ...
-
屋根のトタン(鉄)に穴が開き...
-
コールタール屋根の塗り替えに...
-
トラックの床板の防水について...
-
ベランダの薄いスチール(トタ...
-
塗装した面に粉がふいた状態に...
-
壁の塗装について
-
コールタールの屋根の塗り替え...
おすすめ情報