
東芝のノートパソコンdynabook EX/34JKS (Windows 7)の画面をシャープの液晶テレビAQUOS LC-19K7に映そうとしています。
パソコンの映像出力にはRGB端子のみがあり、テレビの映像入力にはHDMI端子とRGB端子があります。
双方の取扱説明書を参照した結果、D-subケーブルを使えばよいとわかり、エレコムのCAC-20BKを購入して接続してみました。
ところが、テレビに画面が映るものの赤っぽく表示され、とても見づらくなってしまいました。
これはケーブルの問題なのでしょうかそれともパソコン・テレビの問題なのでしょうか。
どう対処すればよいかご教示いただけると幸いです。
参考までに、当該機器のリンクを以下に記載します。
パソコン http://dynabook.com/pc/catalog/support/search/us …
テレビ http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/k7/index.html
ケーブル http://www2.elecom.co.jp/cable/display/cac/bk/in …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
明らかに接続の問題です。
「赤っぽい」というのは、赤紫(マゼンタ)のことでしょう。
それは、RGBのうちGの接触が悪いので、そうなってしまっています。
テレビだからということではなく、PCでも同様の不具合が起こることは多々あります。
ケーブルのラインの問題の可能性もありますが、それよりも端子のほうの接続の不具合の可能性が高いです。
ピンの曲がりがなければ、何度も抜き差しするだけで治ったりします。
すぐお返事くださりありがとうございます。
抜き差しを繰り返してみましたが、症状は残念ながら改善されませんでした。
場合によってはケーブルを変えてみるなども試してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) USB-AからUSB-C変換経由でHDMI出力 10 2023/07/25 12:58
- ノートパソコン ノートパソコンの動画をHDMIケーブルを使ってテレビで見るとき 2 2023/06/01 19:33
- テレビ パソコンのテレビ接続について 4 2022/12/13 06:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) カラオケをテレビに接続しても映像がでない パーソナルカラオケ(オンステージ)をテレビにHDMI端子で 2 2022/12/16 23:02
- LANケーブル・USBケーブル Surface laptop Goの画面をそのままテレビに映し出したいが、映らない 3 2022/09/04 17:43
- アンテナ・ケーブル HDMIケーブルについて iPhone12とテレビを繋いで動画を視聴したいのですが、うまく映りません 2 2022/08/20 08:15
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- テレビ テレビの基本操作について。 3 2022/09/11 11:26
- 据え置き型ゲーム機 PS4の画面をパソコンにも映したくてキャプチャーボードを買いましたが、接続方法について聞きたいです。 1 2022/06/11 10:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディスプレイ上で起こる2重表...
-
ゲーミングPCでの質問です ゲー...
-
[PC] HDMI-DVI(DualLink対応)変...
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
HDMIとHDの違いはなんですか? ...
-
DVI-Dの所が硬くて取れないの...
-
imac2009lateのデュアルディス...
-
PCの画面をTVにも映したい
-
複数のPCとゲーム機、モニター...
-
D-sub15ピン(ミニ)ケーブルに関...
-
ps4の画面がモニターに映らなく...
-
富士通デスクトップパソコンに...
-
パソコンの画面をテレビに映すには
-
デスクトップpcを購入したので...
-
PLC間の信号のやりとりについて...
-
HyperVで仮想マシンがネットワ...
-
ローカルIPとグローバルIP
-
WO mic のUSB接続でエラーが出...
-
RS232C 通信でエラー(受信が正...
-
JEM1425とJEM1225の違いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディスプレイ上で起こる2重表...
-
ゲーミングPCでの質問です ゲー...
-
HDMIとHDの違いはなんですか? ...
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
ゲーミングモニターの音量が小さい
-
DVI-Dの所が硬くて取れないの...
-
富士通デスクトップパソコンに...
-
【EX2510S】HDMIとDisplayPort...
-
[PC] HDMI-DVI(DualLink対応)変...
-
買ったばかりの液タブの画面が...
-
ノートパソコンを外部二画面に...
-
DVIが映らない
-
ブラウン管テレビを買うか対応...
-
PCとテレビをHDMIケーブルで繋...
-
アンドロイドの画面をHDMIでデ...
-
pc初心者です。 最近、ゲーミン...
-
DELLのディスプレイが、急...
-
XBOXの画面解像度変更ができま...
-
USB・シリアル変換ケーブル...
-
HDMIで2560x1440の出力が可能か?
おすすめ情報