
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
通常は状況に応じていくつかの見積方法を使い分けますね。
メモリの容量単価も下がっていますので、余裕を持って導入するようにした方が良いと思います。■計算式による積み上げ見積
メーカーのサポートがある真っ当なソフトウェアであれば、必要なメモリ容量を計算する計算式が提供されます。例えば「同時利用人数」等をパラメーターとして入力すると、必要なメモリ容量が計算されるようなものです。これを積み上げて計算する方法です。senkei777さんが言われているのはこれですね。
OSやドライバ類が使用するメモリ領域もありますので、見積もり時にはお忘れなく!
■類推見積
類似の処理を行っているサーバーで実際のメモリの使用量を把握して、その情報を元に計算する方法です。もちろん使用条件が変わる場合は×n倍等のパラメーターを入れて計算します。
■KKD見積
有識者が勘と経験と度胸で計算する方法です。意外とこれが一番近かったりすることがあります。
次のようなページを流し読みすると、雰囲気がつかめると思います。頑張って下さい!
パフォーマンスを満たす物理メモリ量を算出する
http://www.atmarkit.co.jp/fdb/rensai/drk03/drk03 …
メモリ・チューニングについて
http://oracletech.jp/products/tsushima/000493.html
No.2
- 回答日時:
メモリなんて安いんだから挿せるだけ挿して力不足ならそこを解析して
パワーアップすればいいのでは?
もしHDDだとするとメガではなくギガとかですか?
容量も大切ですが回線の転送速度も重要ですよ。記憶容量はたくさんあるが
転送が遅すぎて使えない・・・なんてね。
No.1
- 回答日時:
>→8MB×100で800MB以上のメモリを用意
その計算はおかしいです。それはハードディスクの容量の話とゴッチャになってますね。
メモリの使用率はCPUが処理できるスレッド数と綿密な関係にあります。同時処理にどれだけの
メモリを割り当てるかが問題となります。また物理メモリと拡張メモリのバランスもあります。
まぁ・・・サーバー構築の専門書なんかを読んでから分からないところを質問した方がベストかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux Linuxサーバーのパーティション・ディレクトリの推奨見積もりについて 3 2023/01/17 00:46
- iPhone(アイフォーン) iCloudのデータをiPhoneメモリに移動したい 1 2022/10/24 22:11
- CPU・メモリ・マザーボード メモリが使用可能にならない 3 2022/08/13 17:13
- その他(パソコン・周辺機器) タブレットで使用するUSBメモリについて 7 2022/05/26 14:27
- ドライブ・ストレージ USBメモリ。信頼できるUSBメモリ容量は何ギガまで? 7 2022/04/14 07:31
- BTOパソコン ゲーミングpcを買おうと思ってます 使用用途はfhdのゲーム低設定で144fpsと少し編集などできた 2 2023/04/25 18:02
- ノートパソコン メモリ4GiB 容量64bitのノートパソコンを買おうか迷っています。 使用用途としては、Wordを 6 2022/07/06 13:28
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 銀行が振込データの受け渡しに未だにFDを使っている理由は「FDDがAドライブ固定だから」って本当? 11 2022/06/02 03:53
- ノートパソコン 予算は5万円ぐらいで ノートパソコン 選び 9 2023/01/15 10:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
WindowsのエクスプローラーでFT...
-
2つのLANポートを活用したい
-
短縮URLサービスはなぜ「http:/...
-
FTPサーバについて詳しい方(ア...
-
エックスサーバーでhttpd.conf...
-
ネットワークの構成に困っています
-
gmileに他のアカウントを追加し...
-
FFFTPで特定サイトだけUploadで...
-
discordで2人だけのサーバー作...
-
ホームページのサーバーとメー...
-
Local by Flywheelというローカ...
-
サーバーマネージャーが消えた
-
AWSやAZUREでかかる費用につい...
-
別サーバに構築したApache+Tomc...
-
Googleドライブなどを使わずに...
-
印刷ログとは何ですか?
-
XAMPP1.7.3でApacheが起動しない
-
サーバーの定期シャットダウン...
-
新しいPCを社内ファイルサーバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
短縮URLサービスはなぜ「http:/...
-
WindowsのエクスプローラーでFT...
-
Windows server 2022 CALとSQL ...
-
新しいPCを社内ファイルサーバ...
-
2つのLANポートを活用したい
-
サーバーマネージャーが消えた
-
サーバーの定期シャットダウン...
-
エックスサーバーでhttpd.conf...
-
Windows Server 2019 CALについて
-
マインクラフトをPCサーバーでS...
-
TERATERMだけSSH接続できない
-
FTPサーバについて詳しい方(ア...
-
メール共有の場所にファイルを...
-
Googleドライブなどを使わずに...
-
メールサーバーに送信元IPアド...
-
FTP送信元のIPアドレスを調べる...
-
CPIのRoundcubeをご存じの方、...
-
自宅にてテレワーク中の印刷に...
-
「自分のPCをWebサーバーにする...
おすすめ情報