dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Donutっていうタブブラウザ(?)で携帯のサイトを見れるってどっかのサイトに書いてあったのですが、携帯のサイトをパソコンで見る事は違法ですか?

違法でないのなら、一度パソコンで見てみたいと思うので、どうか有名で(パソコンでも見れる)サイトのURLをご存知のかた教えて頂けないでしょうか?

実は携帯からインターネットをするのは有料なのもあってまだ一度も見に行った事がないですし、そういったプランも今はもう入ってないので、もしパソコンで見れるのならどんな感じなのか一度覗いてみたいなぁって思ってしまいました^^;

A 回答 (1件)

>携帯のサイトをパソコンで見る事は違法ですか?



全然違法では無いですよ。
私も携帯のサイトをパソコンで見ることがあります。

参考URLにアクセスしてみてください。
携帯で実際に見るのと違うのは、携帯の方が画面の横幅が狭いことぐらいです。
ですから、パソコンで見ると、コンテンツ(内容)が基本的に全て左に寄っています。
一部の文字は中央に表示されていますが、これは携帯でも中央に表示されます。

参考URL:http://www.pref.akita.jp/mobile/i/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違法ではないとのことで安心しました^^私も早く携帯のサイトを開拓してどんどんみてみようと思います。有難うございましたm(__)m

お礼日時:2004/01/25 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!