dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Linux環境で開発をしているのですが、アプリケーションの設定ファイル(.ini)のようなものを
扱うためのライブラリとして何か標準的なものってありますでしょうか?

一番簡単な自作手順はnameとvalueを並べておいて読み込むのだと思いますが、
コメントの記載や、代入先変数型への対応や、場合によってはメンバ変数への代入の指定、
.iniファイルの暗号化・復号化などやりたいことが増えた際に、自作では手間が大きいです。

さらに、私の開発ではアプリケーション内の各モジュール毎に設定ファイルを持ち、
ハードウェアに依存して値が変わりうるといった設定ファイルの多いシステムになりそうです。

こういった場合に、皆さんはどのように対応なさっていますか?
御紹介いただければ大変ありがたいです。

※Linux内の各アプリケーションでも、各々パラメータファイルの作りが違うように見える辺り、
 標準的なライブラリや手順といったものは無いのかも、、、と薄々思っています。

A 回答 (2件)

GNOME使って良いなら、というかGlibは便利だから使うべきだと思いますけど、


GIOのGSettingsがツリー構造の設定読み書きを提供してます。
http://developer.gnome.org/gio/stable/

GNOMEではMS-Windowsのレジストリサービス様のものを、GSettingsを使ったデーモンが
担ってます。ちょっと前まではGConfが同様の機能を提供してました。
ファイルベースで使えるデータベースなので、ニーズにも合ってると思いますが。

KDEにも同様のKConfigライブラリがありますね。
http://techbase.kde.org/index.php?title=Developm …

ただKDEの場合は全部をKDEに合わせないとダメなので、敷居が高そうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!かなり高機能なものなのですね。機能を確認して使ってみようと思います!

お礼日時:2012/07/28 00:17

標準的なライブラリがあるかどうかはわかりませんが、


INIファイルを読み書きしたい時に、マルチプラットフォームで動作するものを探した時に、
http://code.jellycan.com/simpleini/
を見つけました。
比較的カンタンに使うことができます。参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!私の検索ワードが悪く、辿りつけていませんでしたが、こういったものがあるのですね。探していたものです!

お礼日時:2012/07/28 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!