
オリンピック中継で柔道を楽しく観戦してます。
でも4年に1回しか柔道競技は見ないもので(笑) いろいろと変更になったのですね。
そんな中、見ていて「あれ?中村美里の敗者復活は?」と思い調べたところ
ルールが変わってベスト8に進出しなければ敗者復活戦に出れないことはわかりました。
でも、いくら検索してもわからないことがあります。
なぜ、準々決勝で海老沼選手に負けた韓国選手が海老沼選手と同時に3位になれたのですか?
今までのルールでは、決勝戦進出者に負けた選手が復活戦に進むことができ
優勝者に負けたグループと準優勝者に負けたグループから一人ずつ3位がでる、という仕組みだったはずです。
いったいどんなルール(というか方式?)に変わったのでしょう?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
準決勝進出者4人に準々決勝で負けた4人が敗者復活戦の権利を有します。
そして4人がまず戦い、2人残ります。
準決勝で負けた2人と戦うんですね。
たとえば決勝に残った2つのブロックをA,Bとする場合、海老沼選手と韓国選手がAブロック、Bブロックの選手と戦うということです。
すなわち、海老沼選手(Aブロックの準決勝敗退者)はBブロックの敗者復活者と、韓国選手はBブロックの準決勝敗退者と戦うということです。
お礼が遅くなりすみません。
その後も中継を見ていて
女子の上野と男子の中井がともに敗者復活~3位決定戦となった時におかげさまでだいたいわかりました。
回答ありがとうございます
No.1
- 回答日時:
>なぜ、準々決勝で海老沼選手に負けた韓国選手が海老沼選手と同時に3位になれたのですか?
>今までのルールでは、決勝戦進出者に負けた選手が復活戦に進むことができ
>優勝者に負けたグループと準優勝者に負けたグループから一人ずつ3位がでる、という仕組みだったはずです。
違いますよ。3位決定戦は別グループと戦うのです。これは従来から変わっていません。
http://www.osaka-sports.gr.jp/column/dosports/do …
敗者復活勝者は確かにグループで1人ずつ出ます。しかし準決勝での敗退者と行う3位決定戦は別グループの選手と戦うのです。だから同じ選手と2回戦うことはありません。韓国の選手は別グループの準決勝敗退者と3位決定戦をしているので、海老沼とは戦わずに同時に3位になったのです。この方式は1976か80年前後からだったと記憶しています。
お礼が遅くなりすみません。
その後も中継を見ていて
女子の上野と男子の中井がともに敗者復活~3位決定戦となった時におかげさまでだいたいわかりました。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国際スポーツ大会は、白人有利...
-
SASUKE が オリンピック
-
トランプ大統領がオリンピック...
-
オリンピックは盛り上がるのに...
-
パリ五輪
-
スケートボード堀米選手はどう...
-
●何故? 新潟県では、冬季五輪...
-
次の日本開催の夏季オリンピッ...
-
パラリンピックで知的障がいの...
-
スノーボードクロスでの珍場面...
-
銅メダルを獲れたら嬉しいでし...
-
今年ってフランスでオリンピッ...
-
東京オリンピックは中止すべき...
-
グッドモーニングジャンパン、T...
-
オリンピックの水泳では白人が...
-
アメリカのトランプ大統領は女...
-
海外より日本のアスリートの方...
-
カーリングの吉村選手って美人...
-
大阪万博止めたら
-
レスリング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WBCの優勝国は?
-
今さらですが、幽遊白書の魔界...
-
浜崎あゆみ「No more ...
-
正規の八百長男 大谷翔平をどう...
-
つまり私は敗者にすらなれてい...
-
高校野球はどうして休む日があ...
-
「三位決定戦」はなんですか?
-
【競泳】選手紹介字幕の「Q」の...
-
早田ひなと石川佳純はどっちが...
-
フェルプスは、100m自由形...
-
【競泳】スイムオフとメダル
-
オリンピックの100m走では...
-
凄い。カーリング女子。 銅メダ...
-
参加標準記録とは?
-
今日のどっちの料理ショーの・・・
-
オリンピック
-
カーリング女子、決勝でイギリ...
-
阿部一二三さんの準々決勝を見...
-
女子サッカー皇后杯 準決勝
-
柔道でなぜ敗者復活戦で勝った...
おすすめ情報