プロが教えるわが家の防犯対策術!

DAHONの折りたたみ小径バイク(VECTOR X10)に1年ほど乗っています。
毎週1~2回乗り、乗るたびに折りたたみ収納しています。
最近コラムのジョイント部(二つ折りにする部分)がハンドルに前方向の力をかけると
2~3MM動く感じ(ぐらぐらする感じ)です。
見る限りジョイント部分そのものは特に破損や緩んでる状態では無く、しかもメーカー側が永久保証
してるほどの自信作です。
突然壊れることはないとは思いますが、ちょっと気になります。 多少のぐらぐらは交差の
範囲で、あるいはショックを吸収する為に意図的に遊びを設けているのかも知れません。


折りたたみ自転車のジョイント部のメンテナンスはどうしたら良いのでしょうか?
おわかりの方ご教示ください。

A 回答 (3件)

中国製の二万円の折りたたみ式サス無しルック車に2年半乗ってますけど、全くそういうことはありません。


2~3ミリも動くなんて異常だと思いますよ。

自分の場合はヒンジになってるスチールボルトを外して同径でステンレス製のボルトとナットに交換してワッシャー挟んで締め込んでます。
ぐらつきは全くありません。

折りたたみ回数が多いならすり減り、ガタが出ているのかもしれません。ボルトを外せて締め込み出来る構造なら交換して締め付けてみるのはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/01 13:15

 ダホンだったらたぶんガタ調整用のネジがあると思います。

緩まないようネジ止め剤つけてある箇所ないでしょうか。あるのなら新しいネジ止め剤用意して、そのネジ回してみてガタが少なくなったらちょうどいいところでもう一度ネジ止め剤塗っておくでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/01 13:16

http://www.dahon.com/sites/default/files/support …
いろいろなタイプのヒンジがありますが
一部を除いて「調整して使う」旨FRAME-LAUNCHの項以降に書かれています。
ご確認ください。

ああ。もし英語がわからなければ
訳しますので補足ください。

ねじロックの使用方法は
・あらかじめいったん着けるねじを取り外して洗浄・乾燥
・必要な箇所のねじ山部分にロック剤を塗布する。
・必要なガタになる位置でねじをやめる
そうすると、ロック剤が「嫌気性密閉」されますので固着します。
前の方の使用方法では固定されません。

また。たいてい自転車に使われるロック剤は中強度=青いロック剤です。
間違って赤を使うと・・・切り離さないと外れない!ほどの強力な接着力になりますので
商品を選ぶ際には中強度で選択してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。大変参考になります。

お礼日時:2012/08/01 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!