許せない心理テスト

ビラーゴ250の純正リアウィンカーがゴム部分から折れてしまいました。
せっかくなのでデイトナの チョッパーウインカーに変えたいのですが、
いざ折れたものを外そうとすると、リアフェンダーに配線がはめ込まれるように収まっており
なかなか取れません。 
皆さんどうやって外されているのでしょうか?
フェンダーも外さなければいけないのでしょうか?
バイク好きの皆様、ご回答宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ヤマハに限らずなのですが、ウインカーはギボシで接続してありませんか?


ウインカーからの配線をたどっていけば、40cm位先にギボシ部分があると思います。
ギボシ部分で切り離せば、途中カバーがあっても抜けてくると思いますけど如何でしょうか。

もし、暗渠構造のパイプを通すようになっていれば、古いウインカーを取り外す際、ギボシの先に長いビニールひもでも結びつけておいて、取り外した後パイプの中にビニールひもだけを残し、新しいウインカーの配線を通すときにこれをギボシの先に結びつけてリードにすると作業効率が上がります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃられている通りにしたら外せそうです!
ウィンカー変えるだけでも気分が変わるので今からワクワクしています。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/02 08:52

私はホンダ レブル のオークション購入品なのですが、前オーナーが ビラーゴ250 のリアフェンダーに交換しており、ウインカーもそのままビラーゴのものが付いてました。



特に配線がリアフェンダーにはめ込まれているようには感じませんでしたが、タイヤとウインカー取り付け部の隙間があまりないでしょうから、リアフェンダーは一回外す必要があります。

外したくないのが人情ですが、面倒でも外した方が結果的に早い時間で作業が終了するでしょう。
狭い隙間で配線をつなぎ替えるのは、精神的なストレスが増えるだけです。

ちなみにビラーゴ純正ウインカー2個なら、捨てても良いのでただで差し上げますけど。
ただし配線は、途中で切断しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

女の手だと隙間は十分で、フェンダー外さなくてもよさそうです☆
ご回答ありがとうございました。勉強になりまし(連桁付き8分音符)

お礼日時:2012/08/02 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報