dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
以前『ガンプラ会心の一品』という質問をさせて頂きました。
その時は「宇宙世紀限定」としましたが、今回は限定無しで。
皆さんの会心の一品をご紹介下さい。
デジカメをお持ちで無くても携帯電話で撮れますし、
マイクロSDカードアダプターに入れるとパソコンに
画像を取り込む事が出来るはずです。

私の会心の一品は「腰がツイストするグフ(HG)」です。
ザクIとニコイチで製作し、胸部はデアゴスティーニの
ガンダムファクトファイルのイラストのように
角ばった胸部となっています。

皆さんのガンプラ会心の一品をご紹介して下さい。
心よりお待ちしております。

「続・ガンプラ会心の一品」の質問画像

A 回答 (3件)

基本キット組むよりもWF向けのGK原型作ったり、自分用のワンメイク品自作がほとんどなんですが、ここ数年で唯一まともに組んだガンプラ、HGUCのMS-06F2ザクIIベースの「ガンダムセンチネル0079」版、カトキ風ザクIIです。


自宅環境の問題で塗装は全て筆塗り(ガイアカラー使用)で、手首部分やスパイクアーマー、脚部の装甲が実は薄いというカトキ版設定に準拠して、その部分(応力のかからない部分)の装甲は最小限に薄くなっています。また、頭頂部のラインもキットのままでは気に入らなかったので、裏うちしてから削り倒してラインを変えています。

塗装込みでの製作時間は12時間もかかってませんが、結構お気に入りの作品。現在は新井薬師にある模型店のショーケースに飾ってもらっています。
「続・ガンプラ会心の一品」の回答画像1

この回答への補足

思いの外、ご回答の投稿が少なく残念です。
コイントスの結果、ベストアンサーは
greiasさんにお贈り致します。
Toshi_mk2さん、ご免なさい。

補足日時:2012/08/06 06:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

私が好きな『機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー』にも
登場するザクのF2ではありませんか!?
いや~カッコいいですね~。
スラスター(ブースター)があるとカッコ良さが膨らみますからね。
スパイクアーマーもカッコいいですよ。

ご回答頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/04 13:13

>F91に登場するMSですよね!?


>なぜ載っていないんでしょう?

いえ、一寸違います
クロスボーン・ガンダムの時代設定はUC133で、F91より10年後の話になり
F91のシーブック・アノーがキンケドゥ・ナウと改名して再登場します
(ただし、主人公ではありません)

何故、ファクトファイルに載っていないかと言いますと、これはサンライズ非公式だからです
元のプラットフォームは、富野由悠季が原作で、長谷川裕一が作画をした漫画です
サンライズの見解は『映像化をもって正史とする』ですので
アニメ化していない本作品は、サンライズ非公式な訳です

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95% …

ただ、アニメ化はされていませんが、数々のゲームで登場していますので
ファン(及びバンダイ)の中では、準正史扱いになっていますけどね

ちなみに、現在『ガンダムA』にて、クロスボーン・ガンダムの続編の
『クロスボーン・ガンダム ゴースト』が連載中です
「続・ガンプラ会心の一品」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。

納得致しました。
F91にパイロットが登場するのに、
なぜMSが掲載されていないんだろう?と…。
ずっと不思議に思っていました。
現在発売中の『ガンダムパーフェクトガイド』には
掲載されているのかな?
(流石にまた買い揃える気分になれなかった)
またもやカッコいいガンプラを披露して頂きありがとうございます。

ご説明頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/05 06:18

クロスボーン・ガンダムより、ザビーネ・シャルの搭乗機のX2です


武器は第4話で一度だけ使用したロングライフルで
旧キットのF90IIタイプLより流用しました
「続・ガンプラ会心の一品」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

デアゴスティーニのガンダムファクトファイルでさえ
載っていないMSのようですね。
F91に登場するMSですよね!?
なぜ載っていないんでしょう?
ロングビームライフルがカッコいいですね。
またF91に登場するMSはビームシールドがあって
シールドもカッコいいです。

カッコいい作品を披露して頂きありがとうございます。

お礼日時:2012/08/04 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!