dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合った人と別れた後、いつも付き合ったことを後悔してしまいます。

私が今まで付き合った人は、恋愛関係はうまくいかなくても、友人関係を続けていきたいと思う人ばかりでした。
ですが、まだ相手が私に未練があったり、逆に私が相手を恋愛対象として好きだったりして、結局友達に戻ることはできず、連絡を絶つという別れ方ばかりです。
それは仕方ないことと分かっているのですが、そのたび、「最初から付き合ってなければ、ずっといい友達でいられたのに……」と悲しくなります。
私は付き合う時、「異性として好き」というより、「人として好き」というところから入るタイプなので、別れて恋人を失うことが悲しいというより、大事な人と二度と会えない、ということの方が身にこたえます。

最近も、3年間の友達期間を経て付き合った人と別れました。おそらく、二度と会わないと思います。
未練は一切ありませんが、友人として過ごした時が白紙になることと、付き合ったことによって相手の嫌なところを沢山見てしまったことで、やはり「友達のままでいればよかった」と思ってしまっています。

この先、誰か好きになっても、また同じことを繰り返してしまいそうで、怖いです。
今恋愛に対してかなり小心になっているので、今後前向きに恋愛したり、今までの別れを肯定的に受け止められるようになるために、アドバイスや経験談など教えていただきたいです。
よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

> この先、誰か好きになっても、また同じことを繰り返してしまいそうで、怖いです。



 どんな付き合いをしてきたのかなぜ書かないのでしょうか?
そこに解決策があるはずです。
 
    • good
    • 0

「人として好き」だが喧嘩別れになるのは


自分の人を見る目が狂っているか、相手が
正常でいられなくなるくらい恋人になったときの
あなたの要求度がめちゃくちゃなんじゃないでしょうか。

いずれにしても、友達と恋人を分ければいい話です。
友達と恋人ではお互いに要求するものが違うのですから
友達として好きでも恋人としてうまくいくとは限りません。

今までとはやり方を変えて、友達としてはよく分からないが
恋人としてうまく行きそうな相手を探すべきだと思います。
    • good
    • 1

恋愛は


喜怒哀楽など
人間が持っている全ての感情だと思います。

愛する人と
同じ視点
同じ感情を共有出来たことは
自分の人生経験を豊かにするのではないでしょうか?

付き合わなければ良かった
でも付き合ったからこそ
ステキな時間を二人で過ごせたのだと思います。

前向きに考える事で
人生を豊かにするか

後ろ向きに考えて
人生を悲観するのか

別れた後は
悲しい
寂しい
出会わなきゃ良かった!
と思う気持ちはわかりますが
出合った人との大切な時間は
けして無駄ではないはずです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています