dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、死刑執行する?した?と言うニュースを見ました。
正直、見たくないニュースです。
なぜ、いちいちニュースにするのですか?
犯した罪が、凄く嫌で昼に見たニュースなのに今だに気分が冴えません。凄く嫌な気分です。
偶然ニュースさえ見なければ、こんな気分にならなくて済んだのに…。罪を犯し裁かれ死刑になるのは自業自得だと思います。それを、なぜ伝える必要があるのですか?密かに死刑執行する訳にはいかないのでしょうか?

A 回答 (9件)

無念にも、殺された、被害者としては、せめて、誰それに、こんなに惨い殺され方をして、この世から去らされてしまった、ということくらいは、知ってほしいのでは、記憶に留めておいてほしいのでは、ないですか。


でないと、この殺された人、惨めすぎて、可哀想すぎる、と思います。
知ってやってください、この殺されて、死んでしまった人のことを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。
そうかもしれませんね…。
死刑執行云々ではなく、被害者の為に…と言うのなら、仕方がないと云うか…納得せざるを得ないと云うか…。
わかりました…。

お礼日時:2012/08/03 22:05

死刑が執行された、死刑囚=誰それ誰べえ。


それくらい、公表されても、別にいいのでは、何か不都合でもありますか。
死刑執行された殺人者は、絞首刑で、全く苦痛なく、即死で、死ぬことができてしまいました。
この死刑囚=殺人者に殺された被害者は、生きたまま火をつけられて、苦痛にもがき苦しみ苛まれつつ、焼き殺されました。
別に、死刑が執行されました、と公表されるくらい、何が問題なんですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違うんです。
だれそれが死刑執行されたと言うのはいいんです。そうではなく、被害者は、酷い死に方をした事を知りたくなかった。と言うこと。
被害者の殺され方が酷すぎて…。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/03 20:36

死刑執行のニュースを


嫌なニュースとは私は感じません。

もし、どうしてもニュースにすることを腑に落ちないと
感じるのであれば、一度、メディアのお客様センター等に
問い合わせてみては、いかがでしょう。
1社ではなく、複数の所に問い合わせてみれば、死刑執行を
なぜ、ニュースにすることが、わかるかも知れません。

執行に賛成の考えなのか、反対なのかも
各社の違いも見えてくるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

執行のニュースが嫌だと言うより罪の内容を詳しく知りたくなかった。
気持ちが悪くて…。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/03 20:26

待機をゼロにするように、一気にして欲しいね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/03 20:23

他人事のようにおっしゃいますが,


国民主権のこの国では質問者さんも私も死刑を執行する側のひとりです。
国民の多数の意思として死刑を容認している以上,
その執行を見届けるのは国民ひとりひとりの義務と言ってもいいでしょう。

死刑を執行する側のひとりになるのが嫌だというのなら,死刑廃止の声を上げるべきでしょう。
死刑執行のニュースが嫌だというのなら,テレビを消すしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

執行を見届けるのが嫌だと言うより、罪の内容を詳しく知りなくなかった…。
回答ありがとうございました。
テレビは消します。

お礼日時:2012/08/03 20:22

まあ、街角で衆人環視の下で執行される(観衆は、自らの意思でなく半ば動員されるのだが)のに比較すれば穏やかです。



執行のシーンを流している訳でも無いのに、そんなに気になるのか?

>それを、なぜ伝える必要があるのですか?密かに死刑執行する訳にはいかないのでしょうか?
何故伝えるか?
それは法務省が報告するから。

密かに執行しちゃいかんでしょう?
そう言う秘密主義は、権力の恣意的な行使に繋がる。

それに「罪を犯し裁かれ死刑になるのは自業自得だと思います」そう言う、臭いものに蓋と言うかイヤなことには関わりたくないという無関心が色んな社会的な問題の要因の一つでもあると思うのだが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/03 20:18

日本では死刑が確定しても執行しない風習があり、死刑執行というのはとても珍しいことだからです。

死刑が執行されない年もあるんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
詳しく犯した罪まで知りたくなかった。
気分が悪いです。
同じ気分になる視聴者も、たくさん居ると思うんですが…。
ま~伝える事が義務らしいので仕方がないですね。
見たくなかった…。

お礼日時:2012/08/03 20:16

一応死刑執行は公表する義務がありますのでやむ終えないのかと…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なぜ義務があるのでしょうかね…。
ただ執行されただけならまだしも何をしたか罪まで詳しく伝えなければならないのでしょうか…。

お礼日時:2012/08/03 20:11

実際に死刑が執行されると報道しないと、抑止力にならないからです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そうですね…。

お礼日時:2012/08/03 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!