アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度のお盆に東京から徳山まで新幹線に乗る予定ですが、新大阪から岡山までの席が全く取れないので、この区間だけ各駅停車のひかり(こだま)に乗ろうと計画してみどりの窓口に行ったら、このようなパターンで3列車を改札を出ないで通算しての発券はできないと言われました。
仕方なく、東京から岡山までのひかりを取り(3列席の中央しか空いてませんでした...)、2列車の乗り継ぎ扱いにして発券してもらいましたが、のぞみ-ひかり-のぞみの通算発券が営業規則上ダメという根拠はどこにもないように思われて納得がいきません。確かに、エクスプレス予約には、
http://expy.jp/member/reservation/guide/reserve0 …
※ 3列車乗継であっても、ご利用設備が「グリーン-普通-グリーン」または、ご利用列車が「のぞみ-ひかり・こだま-のぞみ」となるご予約は承っておりませんので、ご了承ください。
と書いてありますが、単純にシステム上の問題ということなのでしょうか。
また、新大阪から岡山までのひかりでは窓側も空いていたのですが、同じ列車で、途中から異なる指定席を発券してもらうことは可能なのでしょうか。

A 回答 (5件)

単に技術的な話だけをすれば、通しの料金券と


各区間の指定のみのゼロ円券(指のみ券)を
発効すればいいわけで、手作業を厭わなければ
発見は可能なはずです。

料金券と指のみ券は、「システム的に関係性は
無い」ですから、それこそ、東京-品川-新横浜-
・・・博多とかでも発行はできるはずです。

ただ、それを規則上やっていいのか、というと
別な話になりますけど・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やはり手作業なら可能だったのですね。
さすがに夕方で大行列だったのであきらめました。
今度空いているときに窓口で聞いてみます。

お礼日時:2012/08/08 12:20

何列車であっても改札内で乗り継いで行く限り1枚の特急券で発売できます。


また「のぞみ」と「ひかり・こだま」が混在する事も可能で料金計算も約款に定められています。(旅客営業規則第125条各号http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/03_syo/07 … 非常に難解です)

>※ 3列車乗継であっても、ご利用設備が「グリーン-普通-グリーン」または、ご利用列車が「のぞみ-ひかり・こだま-のぞみ」となるご予約は承っておりませんので、ご了承ください。
これはエクスブレス予約の制限であって一般的制限ではありません。

>また、新大阪から岡山までのひかりでは窓側も空いていたのですが、同じ列車で、途中から異なる指定席を発券してもらうことは可能なのでしょうか。
可能です。
本来は全区間で満席の時には係員が途中駅で座席が変わって良ければ・・といって案内すべき事案です。

>このようなパターンで3列車を改札を出ないで通算しての発券はできないと言われました。
出来ないのは規則やシステム上の問題ではなく係員のスキルや接客能力の問題です。

まともな能力の係員ならばこの程度の複雑さの発券なら知っていますし知らなくてもマニュアルを見たり上司や指令に聞いて発券します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。手厳しいコメント(?!)ですが、中の人でしょうか。
営業規則を詳しく読んだことがなかったのですが、確かに途中でのぞみを使わない3列車以上の乗り継ぎのことにも言及されているようですね。参考になりました。

お礼日時:2012/08/08 12:24

のぞみ~ひかり(こだま・さくら)~のぞみ(みずほ)


となる乗継は、通しの料金券が機械発券できません。
(ネット検索してみると、きっぷを集めている人が記事を書いていると思います)

もちろん、制度上は発券できるので、
このような場合、手書きできっぷを切ってもらうことになります。
ただ、機械で出せないきっぷを売りたがらない係員もいます。


ちなみに、同じ列車で途中駅から指定席を移るような買い方は出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。今回はあきらめましたが、次回は挑戦?してみようと思います。(それより前に、もっと先に切符を取りに行けよ...というところですが)

お礼日時:2012/08/08 12:25

悪い係員にあたってしまったのでは?



時刻表のピンクのページには、新幹線については改札を出ない限り乗り換え自由となっているはずです。

私はJR東日本管内在住で、JR東海、JR西日本とはあまり縁がなく、たまに東京以西の新幹線を利用する場合でもJR東日本の“えきねっと”で予約してしまうので、“エクスプレス予約”での予約→発券の流れについては分りませんが、昨年夏に鹿児島中央から東京まで次のような乗り継ぎで帰ってきた際もすんなり予約→発券してもらえました。

 鹿児島中央~(さくら)~博多~(のぞみ)~徳山~(こだま)~岡山~(ひかり)~東京

なお、発券されたのは、鹿児島中央~博多については単独の“新幹線特急券”、博多~東京については「指定席券発行」と記された新幹線特急券とそれぞれの列車の指定席券(金額¥0)でした。

蛇足ですが、このような乗り方をしたのは100系と300系に乗っておきたかったからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。素人ですが、おそらく、3連続乗り継ぎ専用の発券システム(ソフトの画面)が用意されていて、そのシステムで、最初と最後がのぞみまたはみずほ、中がこだま、またはひかりだと対応していないのではないかと思われます。(係員さんが10分近くいろいろ試しておられましたが、そのような気がしました)。

お礼日時:2012/08/08 12:32

実際に乗るとしたら・・・・


東京からのぞみに乗り新大阪に近くなったら自由席車両に行けばいいかと。新大阪では自由席客の1/3以上が入れ替わると思いますので、割と簡単に窓側の席を確保できるのではないかと思います。そしてそのまま一本の電車で徳山まで行けばよいかと思います。このような場合の切符は大概の窓口駅員のスキルで発行可能でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。それも考えたのですが、盆の混雑は予想が付かないので、今回はやむなく残念な結果になりました。次回は工夫したいと思います。

お礼日時:2012/08/08 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!