重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

質問です。
まったく知識がありませんので、アドバイス頂けましたら幸いです。

お付き合いしている彼(25歳)の父親(60歳・歯科経営)が自己破産します。
弁護士もはいっています。
家族はほかに弟が2人(ともに大学生)、母親は飲食店で正社員としてはたらいています。

自己破産するにあたり父親名義の実家なくなると思いますが、
彼はなんとか実家を残したいそうです。
お金をためてかいたいといっていました。

実家は茨城、彼は大手企業につとめており年収は25歳で600万円。
先日、あまりに落ち込みが激しい日がありきいたところ、
父親に隠し子がいたことが判明したそうです。
※父親が年収があったときは3000万円くらいあったそうです。

なぜか色んなことがかたづくのに2年ほどかかるといわれました。

客観的にみて彼の話でつじつまがあわないところはありますか?

A 回答 (2件)

>なぜか色んなことがかたづくのに2年ほどかかるといわれました。


一度確認されたら良いと思いますが、自己破産の事だけを指してるのでは無いと思えます。
今回の問題
・父親の自己破産
・現在歯科を経営中
・自己所有の持ち家
・その持ち家の買い取りを希望
・隠し子の発覚
これ全て片付くのが2年ぐらいとの内容では?

この回答への補足

ありがとうございます

補足日時:2012/08/07 17:09
    • good
    • 0

 自分で考えてみたら? パズルみたいで楽しいじゃない(爆笑)



お礼率0パーセントの奴に誰が真面目に答えるんだろうなぁ? 暇つぶしにからかいに来たに決まってるでしょう。 どうなろうとオレに関係ないしなぁ!!!

この回答への補足

だったらだまってろ
もてないまけぐみのひがみか

補足日時:2012/08/07 17:08
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!