
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
30代女性、飲食店勤務。
仕事柄、厨房などの大掃除を年に何度もやります。
アルミやステンのような材質の場合、表面の油を綺麗に落としてから磨くのが基本です。
当店の場合、
マジックリンなどで表面についた油などの汚れを落とす→拭き取る→アルコール除菌剤で磨く
という手順です。
場所によってはステングロスというつや出し&コーティング剤を使う場合もあります。
むらになる場合は大抵、最初の油落としがうまくいってません。最初にどれだけ油分を落とせるかで仕上がりが違ってきます。
最初の磨きにはスポンジを使った方がいいです。(傷が付かないようにするため。アルミは弱いので)
あと、拭き取り、磨き上げ、にはそれぞれ別の布を使用しましょう。(薬剤が混ざらないようにするため)
では、上手く行きますよう、祈っております。
うまくいきました!!
マジックリンはアルミを変色させる可能性があると書いてあるので薄めて、アルコールはサビを防ぎたかったので無水アルコールを使いました。
そんなにひどい汚れではなかったので、これで十分綺麗になりました。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 これまで買ってきたスマホ保護フィルムは、すべて指紋や油脂が付いて汚れて、郵便局や宅配で時間かかって大 1 2022/08/10 12:15
- 食器・キッチン用品 食器にこびりついた油汚れの除去方法について。 老人ホームで調理仕事してます。 食器の油汚れやカレーな 5 2023/04/09 18:02
- Mac OS Macの指紋認証が使えなくなりました。 macOS Monterey バージョン12.4 Mac s 1 2022/07/18 21:31
- シューズ・ブーツ エナメルの汚れについてです。 メルカリで素敵なエナメルのパンプスを見つけたのですが、色も形も好みなの 3 2022/04/15 05:59
- その他(趣味・アウトドア・車) 農機具の油汚れの処理について 5 2023/04/05 09:01
- 国産車 【中古ホイールショップの闇】中古ホイールショップにピカピカのアルミ製のホイールが売られていましたが、 3 2022/04/24 22:47
- 掃除・片付け 窓枠のガムテープどうやって落とす? 7 2023/05/17 19:25
- 国産車 アルミの汚れ落とし、教えて下さい 1 2022/09/12 15:37
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 至急お願い致します。 iPhoneの壁紙をロック画面で削除できるようになりましたが、指紋認証の端末で 1 2023/04/23 19:07
- 事件・犯罪 盗難について 3 2022/11/01 22:48
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
厚2mmのアルミ板を曲げたい
-
板厚3mmのアルミの曲げ加工につ...
-
アルミサッシの錆を取る方法は?
-
アルミ板 表面の加工
-
【工学】アルミとチタンだとど...
-
マヨネーズ和えを、アルミカッ...
-
アルミ板の強度
-
アルミ板の指紋・油汚れ除去
-
アルミ風船を自作したい
-
アルミニウムとステンレス
-
アルミフデ5の見分け方を教えて...
-
【シェラカップって電子レンジ...
-
LME金属市場価格の用語について
-
鋳物とアルミ鋳物は見た目は違...
-
パイプを曲げたい。
-
なぜ鉄と真鍮を扱う業者は違う...
-
やかんを焦がして・・・・飲む...
-
手造り風除室の作り方
-
アルミのやかんは
-
酢の物を、アルミカップに入れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
排水溝のゴミ受けは、銅製とス...
-
板厚3mmのアルミの曲げ加工につ...
-
厚2mmのアルミ板を曲げたい
-
■アルミ板で5052と52Sは...
-
アルミ板の指紋・油汚れ除去
-
パイプを曲げたい。
-
アルミフデ5の見分け方を教えて...
-
酢の物を、アルミカップに入れ...
-
アルミニウムとステンレス
-
アルミサッシドアのアルミの腐...
-
マヨネーズ和えを、アルミカッ...
-
アルミ板の縁処理
-
アルミ粉を一日吸うと健康を害...
-
エクステリア玄関門扉支柱の金...
-
やかんを焦がして・・・・飲む...
-
アルミ缶の飲み物で
-
L字金具の角度を広げたいので...
-
アルミ柱にネジ類を取り付ける...
-
電気ポットからしずくがたれる...
-
アルミホイルの味?
おすすめ情報