重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

すみません教えて頂きたいことがございます。

今flashplayerの更新をしました。バージョン11にアップデートしたのですが、
swfファイルを開くとflashplayer10.2とでています。

一度アンインストールをしてから再度やってみましたが10.2となっており、
ブラウザにそのままswfファイルをドラック&ドロップしてみたところ、何で開くか問われ見て見たところ、
flashplayer10.2が存在しているんですね。

その場所すらわからず調べてはいるのですが、この状態を打破したいのでどうか
教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

> アップデートした際には


> このflashplayerが更新されるわけではないのでしょうか。

その Flash Player はデバッグなどをするための開発者用スタンドアローン版 Flash Player です。
ですから
Flash作成ソフト(Flash CS5.5など)をアップデートすれば Flash Player のバージョンが上がることがたまにあります(あまりありません)。
Flash作成ソフトを (Flash CS6 などに)アップグレードすれば Flash Player のバージョンも普通は必ず上がります。

何にしてもムービープレビューやデバッグなどするための Flash Player ですから
ブラウザで閲覧する Flash Player とは関係がありません。
また スタンドアローン版 Flash Player だけを上げても
結局 Flash作成ソフト(Flash CS5.5など) でできることが多くなるわけではありませんから
Flash作成ソフト(Flash CS5.5など) を同じものを使用し続けるのでしたら
スタンドアローン版 Flash Player のバージョンを上げても普通は何の意味もありません。
    • good
    • 0

(旧バージョンの残骸を)アンインストーラーをダウンロードして完全に削除後、再インストールしてみては?


「Flash Player をアンインストールする方法」
参考URL


ブラウザ(IEなど)を最新のバージョンにアップグレードした上、Playerをダウンロードするように勧めています。
http://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alter …

参考URL:http://kb2.adobe.com/jp/cps/230/230810.html

この回答への補足

はい最初にそれをやったのですがダメでした。

そのflashplayer10.2がどこに保存されているのかを見た際に、
C:\Program Files (x86)\Adobe\Adobe Flash CS5.5\Players FlashPlayer.exe

ここに保存されていました。
アップデートした際にはこのflashplayerが更新されるわけではないのでしょうか。

補足日時:2012/08/13 11:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!