No.1ベストアンサー
- 回答日時:
我が家では、火葬場への行きと帰りでは道を変えるように言われますが、お墓参りは言われません・・。
同じ理由かもしれませんが・・。
http://blog.goo.ne.jp/cosmos-kawasaki/e/127aa424 …
早速のご回答 ありがとうございます。
火葬場の時もそうですね。 リンクを読ませていただきましたが、土葬の習慣がお墓参りにまで残ってしまっているのでしょうか…? ちょっと気にしすぎかな?
No.5
- 回答日時:
古来からの邪気払いの一つです。
人がなくなり悲しみの中にあると心に油断が生じて邪気の侵入を許すことになります。
すると病気になったり気落ちがひどくなって、時には死期を早めると考えられています。
また人が亡くなるということ自体も邪気らの所為だと考えられたし、死因が病ならなおさらです。
ところが葬儀を行うための寺社や祭壇のある場所は清浄な場所なので邪気らは近寄ることが出来ない。
仕方がないから道中の途中で人から離れ、戻ってくるのを待ち伏せしているのです。
だから往き帰りの道筋を変える事によってこれらの邪気を避けるという対処法です。
本来墓場というのは清浄な場所です。墓場が怖いというのは後世の言いがかり。
亡くなった人が安心して眠るため、転生の機会を得るための再生の作業場。
だから清浄でなければならないのです。なので墓に行くから穢れる訳ではありません。
コレが次第に焼き場に向かう時だけに限定されたのは、イザナギ神話の誤解が元です。
墓に行くことにまで広がったのはコレが拡大解釈されたためです。
本来イザナギはイザナミの死や葬儀によって穢れたのではなく、黄泉の世界に迎えにいき、生きながら足を踏み入れたことによって穢れたのです。またイザナミとの約束を破ったことによって穢れたのです。
それが様々な要件から死=穢れであるかのようにされてしまったために、焼き場にいく=穢れるという考えになったわけです。
以前密教のお坊さんであってカイロプラクティックの先生に診てもらったときに、除霊もしていただきました。
その先生が言うことには、「入り口に2体、道中(どこそこ)に霊が待っているから道を変えていくこと、同駅に着いたら真言を唱えること」といって真言を授けられました。
それ以来、私は神社に参る際も道を変えて移動しています。寺社に参拝すること自体が一種の邪気払いになるのです。コレはあくまで個人的な行動ですけどね。
No.4
- 回答日時:
付け足しです。
死んだ人は戻れないように、足袋を反対に履かせて、火葬場から家に戻れないように違う道を通ります。No.3
- 回答日時:
墓参りの時には言いません。
葬式の時の話です。しかも、集落内で葬式を出して、集落内の火葬場で火葬して、そのそばに墓地が有る場合、等です。
葬式の式次第の時の式場から火葬場、そして家までの道順を変えるように言われています。
仏が付いて来て、成仏出来ないからだそうです。
付いて来て欲しい方、或いはお盆に霊が帰ってきたら、農繁期なので働かせようと待っていると、決して気配を見せません。
質問主様の周辺では墓参りの時の謂われが又別にあるのかも知れませんが、多分、葬式と墓参りを混同しているのかと思います。
ありがとうございます。
やはりご回答のように葬式と墓参りの混同だと思います。
お墓に納骨の時には仏様が付いてこないように道を変えることから お墓参りもそうなってしまったんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 仏教って、何のためにお盆に墓参りするの? 9 2023/05/15 17:37
- 法事・お盆 お墓をわざわざ作る意味があるのでしょうか 9 2023/07/12 19:24
- 宗教学 お墓にお参りしたり、仏壇の前でお経を唱えたり手を合わせるのは何故ですか? 故人の為ですか? 既にこの 6 2022/06/13 00:48
- 葬儀・葬式 墓誌の赤文字について。 この間墓参りに行ったら、墓誌の戒名の一番上の一文字だけ赤く塗られたものがあり 3 2022/04/03 15:54
- 葬儀・葬式 墓誌の「刀自」についてです。 この間の秋彼岸の時、親類の墓参りにいったんですが、あるお墓の墓誌に「◯ 2 2022/10/14 09:16
- 占い 夢占い 亡くなった祖父母が出てきました。 2 2023/02/22 22:41
- 葬儀・葬式 墓じまい 3 2023/04/27 09:02
- 法事・お盆 今、ある宗教団体の事が社会問題になってます。 親戚に、その昔に子どもに輸血することが、教えに反するこ 4 2022/12/04 07:16
- 恋愛・人間関係トーク 6年間付き合った彼女と別れました。元カノにはすでに彼氏が居ます。今でもLINEやLINE電話していま 3 2023/05/04 06:40
- 夏休み・春休み ゼミで夏休みに北海道旅行に行こうと言われていて今の時点では行けると伝えてますが、正直断りたいです。 3 2022/06/03 14:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻の実家のお墓参りに夫が行く...
-
お墓参り 突然行きたくなる
-
夢枕に人が立ってたら・・
-
実家のお墓参りに行くと、決ま...
-
亡くなった恋人のお墓参りについて
-
お墓参りでのやりとり
-
お墓参りに行きたくない(ご先祖...
-
来月、家族を亡くして一周忌に...
-
主人が私の実家の墓参りを嫌が...
-
極端な夫 どうすれば?
-
お墓参りで父方と母方のお墓が...
-
今日お墓参りしてきました。 は...
-
結婚後初めての墓参り
-
夢の話・・・
-
体調悪い時にお墓参り
-
お墓参りに行かないとバチが当...
-
お墓参りについて…お願いします。
-
なんで日本の怪談話は夏にしか...
-
彼氏の母親が亡くなりました
-
運を強めたり、高くしたりする...
おすすめ情報