dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場いじめで異性間、男性が女性をいじめる
ことってよくありますか?

 男性って女性に怒鳴ったりするのを同性に比べて抑えませんか?

中年男性が、女性に 容赦なく見せしめみたいに怒鳴ったり、ネチネチ揚げ足をとったりして嫌みを言うパターンってどこにでもあるというか多いんですか?
パワーハラスメントです
はるか昔の子供時代にも男子から意地悪されて傷ついた記憶があります。
後味の悪く記憶に残ってます。
全員には嫌みなこと言わないんですよね
女性で男性から嫌がらせされる人、されない人の違いってなんですか?縁がない人は縁がないし。
 

容姿の良し悪しですか?

A 回答 (9件)

・男性の人数の比率が極端に高い職場


・男性と女性がライバル関係にある職場
・女性が反抗的過ぎる場合
・女性が気弱過ぎる場合
・女性が仕事が出来な過ぎる場合
…などは、女性でも怒鳴られたり嫌がらせみたいな扱いを受ける気がします。

また、その女性が職場内に「同性の親しい仲間というか味方」が沢山いる場合は、男性からつらく当たられる事がほとんど無いように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2012/08/28 18:34

パワハラありますよ。



私の上司は、わざと正反対の価値観の女性と私を見せしめみたいに隣に並べて、両者が言うことの違いを比べて、反応を見て笑っていました。

怒らせると怖いような女性には、嫌がらせはしないでしょう。
立場が下で、何も言えないような女性が嫌がらせをされやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2012/08/28 18:34

私もイジメられるタイプです。


もともと…媚びたり群れたりすることが出来ない性分でした。
大人として最低限のコミュニケーションは取っておりました。
ある日、新卒採用の新入社員が入社しました。(高卒・♀)
その娘が…口に出すのもおぞましい悪女で………在ること無いこと吹聴してまわり、私は殆どの男性職員から、無視や嫌みや怒声を浴びせられる等の嫌がらせを受けて、8年間勤務した会社を退職しました。
件のように、悪女に操られてのパワハラパターンも有りますよ~(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/08/28 18:35

これまでに目撃したり聞いた話では、



・仕事のグループに入れない。入れるのは女性より格下でも男性だけ。
・仕事の延長線で飲みに行くがその女性だけは誘わない。
・提出した物を最後に回して待ち時間を思い切り延長する。
・口をきかない、視線を合わせない、いないものとして無視する。
・その女性が意見を言おうとすると会議は終了。
・簡単すぎる無意味な仕事しか渡さない。
・した後でいかにこの仕事に意味がないか説明する。

などなど。どなったりネチネチせずに、明るいイヤガらせですね。他人は気がつかない事が多いです。
相談しても「そんな事ないよね?」と信じてもらえません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/08/28 18:36

いじめは社会人として相応しくない行為です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/08/28 18:36

ANo.4です。



訂正箇所がありました。

自己都合なんで、退職金も無し。

↓ではなくて、

自己都合なんで、失業保険も無し。
トラブル起こしたので退職金無しだったか減額。

↑どっちかなのは確実なんですが、退職金0円or減額かは分からずじまい。

でした。間違えてしましました(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/08/28 18:37

>職場いじめで異性間、男性が女性をいじめる


ことってよくありますか?

今、現在、パワハラにあっているんですかね?
長文ですが、私の事例がヒントになればと思い回答します。

このタイプの男性は居ますね。
シラミ程度の脳みそしかないと思いますが。

・自分より年齢年下の女性
・年上でも自分よりキャリアあろうが入社時期が自分より後の場合は
自分より格下と見なす。(ヘットハンティングは違うと見なす)
・反抗する女性は自分の敵と思いこむ。(俺にパワハラしたと騒ぐ)
・気弱タイプや気を使う女性は標的にするか雑用要員と思う。
・同期や10歳以上年齢が上の女性、役職者には普通の態度をとる。
・他部署の女性には愛想良くしているつもり。

という、クソ野郎と運悪く同じ部署になった経験があります。
(口汚い言い方で失礼m(uu;)m)

キャリアは私の方が上だったのですが入社時期・年齢が私の方が下。
また、私の前任者が妊娠で産休。(←クソ野郎さんよりキャリア・年齢は上)
女性がこの時に、部署で(産休の前任者除くと)私1人しかいない。

妊娠で産休に入った人は入社以後の数年間、標的にされていたらしい。

・・・で、私はANo.1回答者様の意見に出てきた
“返り討ちに遭うような女性はまず攻撃しない”タイプでしたので、
それ以外の会社(何度か転職経験有)で標的にされたことはないのですが。
(他会社では、女性社員怒鳴るタイプの人も私には敬語使う等、
圧迫感や若いうちから貫禄あるね。と人から言われました。)

この時は入社してすぐ、理不尽なこと言われ、人事にも悪影響与えかねない
噂や仕事の上げ足とられそうだったので、
このダメ野郎さんの仕事の決定的なミスや私の前任者への酷い態度を
人事・役職者・役員に詳細報告。(感情論訴えるのではなく状況証拠を集める)
報告書/会議/雑談等ケースバイケースで伝えました。

また、私、元々同性には好かれやすいので同性の仲間を沢山作りました。
(ANo.3回答者様の意見にも出ています)
仲間と話すようになればどっちがおかしいか?間違っているか?は自然と判明。
殆どの人はバカではないですから。それぐらい分かります。
・・・で、おかしい人が居れば、仲間になってくれた人が各々の上司や人事に
話したりしてくれて、私の“詳細報告”の信憑性が高くなり、

クソ野郎さんは通常なら、首にならないトラブルで自己都合退社。
キッカケになったトラブル+他の累積した会社の不利益になる行為が
あったと見なされ、去っていきました。自己都合なんで、退職金も無し。
子供っぽいけど、心から『ざまぁみろ。バーカ』と思いました。

私の前任者も産休でしたが、報告したら超喜んでくれました(^^)v
首にしろとまで言いませんが、方法はいくらでもあります。
ANo.3回答者様の“同棲の仲間を作る”が一番効果高いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/08/28 18:39

あくまで私が目撃した例ですが・・・



男性が女性を怒鳴ることは少ないですね。
どちらかというと、ネチネチと相手の至らない点について
説教するような感じです。

もちろん、怒られている本人にも原因がありますが
大抵は自分の居場所を確保する為の威嚇行為ですね。

役職が近かったり、下の人間から人望が厚かったり・・・。
自分よりあまりにも下の人間だと、怒る気にもならないでしょ?

容姿の問題より、反抗的な性格・態度だと受けやすいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2012/08/28 18:38

割とどこにでもあると思います。


自分もいじめられっ子でして、対処法が分かってる今はターゲットになることはありませんが、見聞きすることはあります。
人前で女性を怒鳴ったりネチネチ揚げ足取ったりする男性はほとんどが、英語でチキンとかカワードとか言われる部類だと思います。
なのでターゲットに選ばれる女性のタイプもおのずと分かるのではないでしょうか。
チキンでカワードな男性は、返り討ちに遭うような女性はまず攻撃しないと思います。
容姿の良しあしもアリだとは思いますが、その前に大人しくてぜったい反撃してこない人かな。

DVなんかもそうで、パートナーに出来るタイプの女性を、DV男性は本能的に見分けてるといいます。

なので対処法としては、キッチリ反撃することだと思います。
理想を言えば4倍返しくらいで。

>男性って女性に怒鳴ったりするのを同性に比べて抑えませんか?

それはマトモな男性の場合だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2012/08/28 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!