
入社してすぐ退社というのはアリでしょうか?
いや、ナシなのはわかっていますが。
現在就活中で内定が決まりそうなのですが、第一志望ではない事、本命の会社の決定がある程度先である事、中途採用のため就職事情がかなり厳しい事、故に本命への応募とは別に取れる内定は取っておかねば不安過ぎる事、などが事情としてありますので。
他の質問でも拝見しましたが、内定した会社に「実は本命があってそこの決定が出るまで返事は待っててくれ」と正直にカミングアウトする事に決めた人もいるようですが、自分から見たら内定断りと大差ない行為にしか見えません。
となると残るのは、入社の意志を伝えてから本命の合否を待って結果いかんでは退職をするという手段しか残らないように思います。
いかがなものでしょうか?
No.3
- 回答日時:
アリで良いと思います。
正直に言うことと、内定辞退、入社即退職に余り変わりはありません。正直に言えば「本命が決まるまで待つよ」と言う会社もないでしょう。
質問者様は明日の糧にも事欠く弱い立場です。入社即退職するのはアリです。本命が駄目なときはそのまま働くんですからね。
やめるときはなるべくうまいうそをつくことですね。うそも方便ですから。
No.2
- 回答日時:
私の経験では苦労して得た内定を蹴って本命の所から
最終面接のお知らせが来たから受けたら落ちました。
結果的に無職が長引きました。
ようやく転職見つかりましたがそこがまた零細ブラックで倒産しました。
これは結果論ですが、内定を得た場所が妥協、満足できるならそこにいったほうがいいでしょう。
また内定を得た会社にも、他にも受けているところがある。
ということはごく自然なことです。
半年待ってくれ。というのはダメですが、限度1ヶ月ぐらいまってくれ。
というのは大丈夫です。
1ヶ月程度伸ばしたことで、採用しない。というのであればそこはブラックです。
入社を急がせる理由がアルのでしょう。高離職率など。
入社して1ヶ月程度で退職は年金などの問題や、離職票でその会社に迷惑をかけるし、
第一志望の会社からすれば履歴書が既に異なるため、うちに来てくれてもすぐに辞めてしまうのでは?
まだほかにどっか受けているんじゃないの?と思われますよ。
その第一志望の会社が2次面接、最終面接、うかりそうだ。
というならまだしも、これから書類選考、応募する。
という段階ならよほど自分に自信がある、無職期間がまだ短い。
など除いてリスクがありますよ。
下手すると年内無職になります。
うわ最悪ですね。
とは言ってもこちらも最悪ですが。
なんだか水中のトンネルを潜水で泳ぎ続けているような毎日です。
今はまったく問題ないけど息が切れたら間違いなく死ぬ、という。
試用期間中に判断つけられるように行動していきたいと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職における内定日とは??い...
-
試用期間中に夏季休暇はありま...
-
内定がきまり、まだ入社日は決...
-
無職の場合に入社日を調整して...
-
休職中である事を隠して内定を...
-
この度、BIPROGY(旧:日本ユニシ...
-
就職内定者への入寮の連絡について
-
内定後、連絡がなく自分から連...
-
イオン 入社オリエンテーショ...
-
大卒フリーターです。運転がで...
-
入社日変更について
-
怪我の完治が入社日に間に合わ...
-
社会人の男性に質問です。 内定...
-
プロポーズと就職について 現在...
-
内定後の連絡が来ない
-
内定者への年賀状
-
内定貰った転職先から一向に入...
-
成人式実行委員ってESにかけま...
-
至急お願いします、内定先の年...
-
転職活動で内定辞退~口頭にて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無職の場合に入社日を調整して...
-
転職における内定日とは??い...
-
休職中である事を隠して内定を...
-
内定後、連絡がなく自分から連...
-
再就職手当・ハローワークはど...
-
イオン 入社オリエンテーショ...
-
試用期間中に夏季休暇はありま...
-
この度、BIPROGY(旧:日本ユニシ...
-
成人式実行委員ってESにかけま...
-
内定がきまり、まだ入社日は決...
-
内定貰った転職先から一向に入...
-
社会人の男性に質問です。 内定...
-
就職内定者への入寮の連絡について
-
再就職手当があと二日ずれてい...
-
大卒フリーターです。運転がで...
-
入社日変更について
-
入社承諾書に添え状を入れずに...
-
怪我の完治が入社日に間に合わ...
-
内定企業の出社日の再々延長の理由
-
ついていけるかどうか不安です・・
おすすめ情報