重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アメリカでID(運転免許証ではありません)を取得したのですが、同時に2つの身分証明書は持てないと言われ、日本の運転免許証にはホールパンチをされました。

アメリカの運転免許証から日本の運転免許証への書き換えは検索して方法等はわかったのですが、それがIDカードの場合は帰国した際にもう一度試験や実技等全てやり直さなければいけないのですか?
ちなみに日本の免許証の有効期限はまだ2、3年あります。帰国は来年の予定です。

A 回答 (1件)

帰国したら管轄の免許センターで「再交付」の手続きをすれば大丈夫だと思います。


穴をあけられた免許証はきちんと保管しておいてください。
おそらくパスポートにビザのスタンプがあるでしょうから、手続きを行うときはパスポートも持っていきましょう。これで海外にいたことが説明できると思います。

ご心配でしたら、免許センターに電話されるといいと思います。

アメリカに関わらず、日本の免許証に穴をあけられるケースは結構あると思います。
あなたのエリアを管轄している「日本国領事館」のWebサイトにも注意喚起があったかもしれません。(領事館によって注意喚起がでているところがあります)
一度、ご自分のエリアを管轄されている領事館のサイトをチェックしてみてください。場所によってはE-Mail(メルマガ等)によるお知らせなんかをしてくれるところもあります。
地域の緊急情報(深刻な感染症の発生とか)、出張サービスの案内とかがわかるので便利です。


おそらく、州の法律で「複数のIDが不可」となってるためですので、管轄の領事館ならばその件について把握してるでしょうから対策も教えてもらえるかも。領事館に相談もアリかもですね。
今後もアンテナをはって情報収集に努めてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧に教えてくださってありがとうございます。さっそく、領事館に確認を取ってみようと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2012/08/17 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!