重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メールを送信する時にBCCに登録している複数の人に送信していたのですが誤って宛名にメルアドをいれ送信してしまい複数の人にアドレスが知れることになりました。今後、誤送信をしない方策はありますか。

A 回答 (3件)

下書きフォルダや「テンプレートフォルダ」に、予めBCC区分に送信したい者を入れたメール案を(複数)保存しておいて、それを使う方法があると思います。



但し、その都度、メンバーが変わるのでしたら、メンバーの組合せごとのメール案を作成する必要がありますが。

後は、全員に、個々の宛先で同時に送信できる同報メールを勉強して使えるようにする方法もあると思います。
http://www.woodensoldier.info/soft/md.htm

私のメインのThunderbirdではアドオンを利用して、同報メールを送信できます。
http://www.matsuyuku.com/keniamemo/2011/10/thund …
    • good
    • 0

BCCで一斉送信するのをやめて、一通ずつ送る。

    • good
    • 0

>今後、誤送信をしない方策はありますか。


使われてるメールソフトにも依るけど・・・
基本は「注意する」「確認する」です。
不注意の漏洩ですからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!