
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.5です。
電力系統による影響をかなりご心配されているようですが、私のお教えした報告書は読まれてないのでしょうか?
電気カーペットでも、磁界の強さが11~19μTほどあるのですよ。
この数値は、路上変圧器から30cm強離れた場所と同じなのです。
中には家電製品の方が、配電線の影響より強いものもありますので、無駄な事に心配なされない方が良いと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
電柱の借地料が支払われていると思いますが、その電柱にどのような装柱をされても基本的には拒むことはできません。
ただし日当たりが遮られるとか窓の前で目障りだとかの理由で拒否することはできると思います。
ですがなぜ変圧器を設置されるのが嫌なのか明確な理由を持って交渉すればどうかは判りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【電気】柱状トランス変圧器の疑問です。 質問1 柱状トランス変圧器には+と−と±の記 1 2023/07/02 17:39
- 一戸建て 電気工事 東電引込みの件 1 2023/05/22 12:48
- 工学 鉄筋コンクリート造りとはいえ、電磁波は大丈夫か 9 2022/11/09 13:03
- 一戸建て 電柱の移設申請者から挨拶が無い 6 2023/04/15 15:02
- 電気工事士 敷地内の電柱邪魔だと動かせるでしょうか 8 2022/08/22 22:21
- 一戸建て 重要事項説明書 敷地内電柱 5 2023/05/26 18:13
- 電気工事士 【電柱トランス】の一次側が6600Vで2次側が動力トランスで100Vと200Vを作り出 3 2023/06/22 11:05
- 照明・ライト 家の耐力壁と思われる外壁に門柱灯を取り付けてもらうことは可能でしょうか? (その壁近辺に電気配線はき 3 2023/08/07 11:07
- マンガ・コミック 「まことちゃん」に出てきた大阪府河内の標柱について(ネタバレあり) 2 2022/07/20 22:17
- その他(IT・Webサービス) インターネットの引き込み工事について 3 2022/08/31 16:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
力率が進みすぎたときの障害に...
-
雪降ろし中、間違って電線を切...
-
三相電力のUVWとRSTの違いについて
-
AC100Vの許容電圧変動について
-
電気点検の会社?
-
電力量計とリミッターの取り付...
-
キュービクル選定
-
電力会社の人が家の近くの電柱...
-
資源問題、温暖化 IT普及の影...
-
電力会社の、「断層等の調査」...
-
何で電力がないとされている東...
-
メルトダウン
-
佐藤福島知事 そろそろ責任追...
-
ネット上の原発への峻烈な警告...
-
パワーコンディショナの単独運...
-
TDL再開について苦情はご法度??
-
消費電力と有効電力
-
衆院公示直前の一同揃い踏みの...
-
欧米と日本の街の景観について
-
電力需要が過大となっても働く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
力率が進みすぎたときの障害に...
-
電気点検の会社?
-
受電設備の機器
-
三相電力のUVWとRSTの違いについて
-
AC100Vの許容電圧変動について
-
KVAとkvarの違い
-
雪降ろし中、間違って電線を切...
-
契約設備電力とは何でしょうか...
-
単相3線で30Aと表示されてい...
-
VA(ボルトアンペア)とは??
-
キュービクルのCT比ってどうや...
-
B種接地工事における接地抵抗...
-
電柱と家との間の距離について...
-
動力の対地電圧
-
高圧受電設備の保護について
-
PASの扱い方
-
吹きっぱなしのエヤーの消費電...
-
公称電力について
-
小型発電機を住宅の分電盤に繋...
-
単相3線式のアンペア-について
おすすめ情報