
ホンダ リード90で最初の20Kmまでの加速が異常に悪く
エンジン回転が上がらずコモッタ感じで坂道発進も出来にくい状況です。
感覚は個人差が有ると思いますが、マニュアル四輪だとサイドブレーキを使って
坂道発進する程度の勾配(教習所の坂道発進)では、発進不能に近い。
20キロを超えると急に加速する感じで法定速度60キロまでスムーズに加速します。
点検、修理箇所を御教授下さい。
中古で入手の為、リード特有のクセなの不明です。
車両:リード90
走行:2万キロ
車両入手後先日交換部品:ウエイトローラー(標準13g)、スライドピース、ベルト、クラッチ、プラグ
フロントディスク、フロントディスクパッド、リアブレーキシュー交換
※クラッチ残り極少、ウエイトローラー編摩耗状態でした。
ウエイトローラー組換え時に少量のグリス塗布
キャブレター分解清掃、エアクリーナー洗浄、マフラー丸焼き
キャブレタージェットニードルは、標準の5段階の真ん中
前後輪共にブレーキ引きずりは有りません。
エンジン焼き付き、リードバルブは未点検です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
リード90に乗ってます。
ウェイトローラーを点検するだけでなく、スライドプーリーもよく見るとベルト側に段付きが出来たりしてスムーズに変速しない原因ともなります。
スプリングを含めて駆動系を全部見直したいところですが、新品交換したところで殆ど変わらないでしょうね。
そこで改造への誘いですが、ウェイトローラーを7.5gか8.0g(1個あたり)に換えてみてください。
加速時の回転数は少し上がりますが、近所迷惑な回転数にはなりません。
動き出してから力強さが感じられるフィーリングになり、きびきび感が増します。
お勧めなのは、「AF35 ライブディオZX II型(規制後)のノーマルウェイトローラー」が重さも丁度良く(約7.5g)耐久性もあります。
当方では他にもいろいろ弄っていますが、取りあえずはウェイトローラーから手を付けては如何でしょうか。
savagemaniac様
タクトで交換した古い8グラムのウエイトローラーが
手元に有ったと思うので試してみます。
ありがとうございました。
追)タクトに比べリードは整備性が悪い気がします。
No.2
- 回答日時:
出足がいいのがリード90の持ち味です。
もしかしたらクラッチスプリングのヘタリで初期に直ぐウエイトローラーが動いてしまうかもしれません。
あとトルクカムの溝も削れてないかチェックしてください。
またクラッチスプリングも新品か僅かに強化したものと交換するといいでしょう。
pfp28307様
クラッチ組換え時にトルクカムを良く見とけば良かったです。
素人なんで何か溝が切ってるなと思った程度でした。
早めに確認してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付 発進の時全然加速しない
-
ディオのクランクケース内から...
-
2stJOG・WRベルト交換後...
-
スクーターの出足が悪いです。
-
アドレスV100 遅くなってしま...
-
スクーター(JOG)加速時の...
-
駆動系からの異音 スカイウェイブ
-
DIOのドライブベルトは?af34
-
スクーターのプーリーケースガ...
-
エアコンの冷えが悪い
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
(キャブ)薄くすると回転数が上...
-
2ストの原付で気をつけること...
-
原付について質問です。 1、原...
-
MTの半クラについて
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
日産 モコ アイドリング不安定...
-
ビッグスクーターの耐久度につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクーター Vベルト 弛み
-
初めまして。 ホンダディオAF27...
-
マジェスティC スピードが出ない
-
スクターバイクの出だしが悪い...
-
スクーターの出足が悪いです。
-
スクーターのクラッチからカラ...
-
スクーターのプーリーケースガ...
-
原付 発進の時全然加速しない
-
駆動系からの異音 スカイウェイブ
-
DIOのドライブベルトは?af34
-
ビッグスクーターの変速機のVベ...
-
ディオのクランクケース内から...
-
原付きトゥディのドライブベル...
-
プーリー、クラッチの寿命、交...
-
2st Dioの加速劣化について
-
はじめましてジョーカーに乗っ...
-
アドレスV100 遅くなってしま...
-
ズーマーの20km~30kmがもたつ...
-
JOGの加速の改善
-
スクーターの出だしについて
おすすめ情報