【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?

我が家のエアコンは、タイマーで切ると、自動で内部クリーンがされないようになっています。
毎日、タイマー切りでしか使わないので、手動で内部クリーンさせたいのですが、メーカーに
聞いても、できないとのことでした。

そこで、送風運転でも、内部クリーンの代わりになるかな?と思い、質問致しました。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

エアコンには、室内機にエバポレータ(=熱交換機=フィルターの奥にある金属部分)と言う部分があります。


このエバポレータは冷房時には冷たくなりますので結露を起こし、暖房時には熱くなります。
(当然、暖房時には結露は起きません)

冷房時にはエバポレータが濡れるわけですから、そこに付着した埃にカビが生えたり雑菌の温床になりがちな場所です。

内部クリーン機能とは(メーカーによっても内容は多少異なりますが)冷房時に結露を起こしたエバポレータを乾燥させる機能です。
具体的には、冷房終了時に弱暖房運転を行い、エバポレータを熱くして水分を乾燥させると言う仕組みです。
(この際、室内に弱い風が出る機種もあれば出ない機種もありますが理屈は概ねこんな感じです)

一方、送風機能ですが、この場合は、エバポレータは冷却も加熱もしません。
送風ですから風はでますが、基本的にその風はエバポレータに直接当たるわけではありませんので、エバポレータについた水滴は、自然乾燥するだけの話です。
つまり、送風運転だけではカビ発生予防にはほとんど意味をなさないと言うことです。

しいて言うなら、エバポレータへの効果は別にして、送風口には風が通るわけですから、この部分のカビ発生に対しては、多少の効果はあるでしょう。
しかし、これも期待できるレベルとは言い難いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

エアコン内部の仕組みから解説していただき、大変よくわかりました。
単純に風を送るだけではだめなのですね・・・。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/22 11:41

型番とメーカー名が記載されていれば、所有されている人などから、回答が得られるかもしれませんが・・・。



この質問内容だと、肝心の部分が記載されていませんので、説明書を読んで確認するか、メーカーにもう一度その質問をぶつけてみるか、試してみるしかないように思います。

まあ、一番良いのは週に一回度でもタイマーを使わずに、少し運転して(たぶん15分から30分運転すればできると思いますが)止めるようにする方法だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一般的な内容での回答を希望しましたので、メーカー名等は入れておりません。
また、メーカーに聞いても、正規の方法以外は推奨しないでしょう。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/22 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報