dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いから友達リクエストがきました。
よく知っている人なので、普通に「承認」をクリック・・・するつもりが、隣をクリックしてシマッタ・・・
隣に何て表示されていたかは見ていないのでわかりません。
そしてその後、その人のFBに全くつながらなくなってしまいました。
その人の情報が、私から全く見れなくなってしまった、消えてしまったのです。
いったいどうなってしまったのでしょうか?

別の友人に聞くと、その友人からはその人のFBは普通に見れるそうです。
そこで、その友人の「お友達」からアクセスしようとしたら・・・なんと、その人の名前が無いんです。

どなたか教えてください。

A 回答 (1件)

>隣に何て表示されていたかは見ていないのでわかりません。


「承認」の右側は「保留」です。覚えていましょう。「保留」にしたことは相手には伝わりません。
Facebookのヘルプでは相手が保留しているかどうか確認できるか?という問いに次のように答えています。
http://www.facebook.com/help/?faq=130936266984832

つまり相手にダイレクトに「保留」通知はいかなくとも、貴方に「未承認友達リクエスト」があることはタイムラインから確認は出来ます。「保留」にしたということは現時点で友達にはなりません=現時点での友達リクエスト拒否という意思表示ですから、相手の方がそれならば貴方からのアクセスは拒否したいということで、公開設定の変更および、貴方を制限リストに入れた可能性が高いと考えます。

もしその人と友達になりたいという意志がおありでしたら、共通の友達を通じて、間違えて保留にしてしまったことを詫び、友達申請をしたいので自分からアクセスできるように設定を変更してもらうようお願いするのが一番だと思います。(相手に言うときは、こちらから友達申請したいんだけど、アカウントになぜかアクセスできないので、設定確認をお願いしてもいいですか?のように言うのが門が立たないかもしれません)。一度拒否されているので相手から再度友達申請してもらうというのは、おやめになった方が宜しいでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。

早めに対処した方がいいでしょうから、さっそく共通の友人にお願いします。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/22 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!