アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
先ほどセキセイインコの雛をお迎えしてきたところです。
飼育歴は10年ほどですが、今回の子は今までの子とは違っていて少し戸惑っています。

今までの子はおとなしい子が多く育てるのにあまり苦労しませんでした。

お迎えしてから餌をあげようとしたのですが、今までの子は「ピロロロ」とか「キュルルル」みたいな鳴き声だったのですが、今回の子は「ギャーギャー」と鳴き声がかなり違っていました。
餌をあげるために手に乗せたのですが暴れまくって手から脱出し、狭い隙間にもぐりこもうとします。
例えば、あぐらをかいている足と床の接地部分にもぐったり、指と指の又に頭を突っ込んだりします。
手の平に乗せてすぐに餌を口に持って行ってやるとそのまま手の上で食べてくれました。
その時の鳴き声は「ピロロロ」や「キュルルル」という「餌ちょうだい」の鳴き声でした。

今は虫かごにキッチンペーパーを敷き、生活している部屋とは別の暗い部屋に安静にしています。
ただ、やはり大体は虫かごの隅に頭を突っ込んで寝ている状態です。
今ではたまにウロウロしています。

私が聞きたいのは
1.「ギャーギャー」という鳴き声は威嚇や怖いときに出す鳴き声か
2.初日に暴れたり隠れたりするのは仕方ないことか
3.餌をあげるとき以外は暗い部屋で安静にするのは正解か
ということです。

今までは母と共同でインコを育ててきたのですが、今回は大学の夏休みを利用して一人で世話をします。
何かアドバイス等があればよろしくお願いします。

回答よろしくお願いします。

「セキセイインコ 雛 お迎え初日」の質問画像

A 回答 (3件)

質問者さまの前回のご質問にも 回答致しました。

 可愛いセキセイさんのお迎え、おめでとうございます。m(_ _)m

● > 1.「ギャーギャー」という鳴き声は威嚇や怖いときに出す鳴き声か 

今回の 「ギャーギャー」 の実際を拝見していないので、何とも… なところもありますが、「餌をあげるために手に乗せたのですが暴れまくって手から脱出し、狭い隙間にもぐりこもうとします」 などから考えても、「威嚇や怖い」 などの あまり好ましくない状況を訴えている可能性は 高いように、推測致します。


● > 2.初日に暴れたり隠れたりするのは仕方ないことか

個体差が大きいとは思いますが、「初日に暴れたり隠れたりする」 個体も、いると思います。中には、お迎え初日には、挿し餌さえ全く受け付けない という個体までいますよ (時々聞く話です)。ただ、「暴れたり」 はともかくとして、「狭い隙間にもぐりこもうとします」 は、ヒナにはよく見られることですので、これ自体は問題無いと思います。

セキセイさんも、新しい環境&飼い主 (質問者さま) に対して緊張することや、お迎え直後で消耗すること などもあるでしょう。しばらくの間は、挿し餌時以外には安静にして、リラックスするための時間を、セキセイさんのペースで 充分に与えてあげて頂ければ と思います。m(_ _)m

あと、「餌をあげるために手に乗せたのですが暴れまくって手から脱出し」 については、ヒナが手から落下して怪我をした (手をある程度の高さに掲げていたため) という話もあります。挿し餌をする際には、必ずしも手に載せなくても良い というのもありますが、仮に 手に載せるにしても、その手を床やクッション などの上に置く (その手を高く掲げない) などして、ヒナさんの落下事故を防止してあげて下さい 。


● > 3.餌をあげるとき以外は暗い部屋で安静にするのは正解か

前述の通り、安静にすること自体は オススメしたいところです。ですが、私でしたら、昼夜を明確にしたいので、昼間はそれなりの明るさにして、暗くまではしない と思います (もちろん、本来の巣穴内は、昼間でも そこまでは明るくないでしょうから、「それなりの明るさ」 ですが)。それでも、ヒナさんの様子をよく観察して、もし 暗くなければ落ち着けないようであれば、暗くしてあげて下さい。
.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1日がたつと「ギャーギャー」という声はしなくなりました。
おうちにいるときは割とおとなしいのですが、外に出すと相変わらず隙間にもぐりたがります。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/23 23:49

こんにちは。


うちではツガイを2組。計4匹飼ってます。

>1.「ギャーギャー」という鳴き声は威嚇や怖いときに出す鳴き声か

うちの♀がヒナの時とまったく同じです。差し餌をするとものすごい勢いで食べるのですが、3~4回差し餌をすると叫びながらどこかへ飛んで逃げてました。でも十分食べたのかと思い、温め直した差し餌をあげると、またすごい勢いで食べてはギャーギャー叫びながら飛んで逃げました。これを繰り返してたのですが、手のかかる子でした。

何でそう騒ぐのか理由がわからなかったのですが、そのうち温めた粟をスプーンからついばむように食べるようになり、試しに普通の粟を差し出すと、それを食べるようになりました。
差し餌じゃなくて、普通にエサを食べたがっていたようです。

以上、もし今差し餌で育ててるなら、粟を床に何粒かばらまいて、それを拾って食べてるのであれば普通にエサ箱に粟(プラス葉緑素、ボレー粉など)を与えればいいと思います。

>2.初日に暴れたり隠れたりするのは仕方ないことか

珍しくはないと思います。うちの♀も、始めはかいたあぐらの中やパーカーのポケットにうずくまるのが好きでしたが、そのうちポケットから頭を出して様子を伺うようになりました。個体差だと思ってればそんなに気にしなくてもいいと思います。

>3.餌をあげるとき以外は暗い部屋で安静にするのは正解か

普通に昼は明るいところ、夜は暗い場所でいいと思います。ただ、それで昼間暴れたりギャーギャー喚くようなら昼でも暗い場所のほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1日がたつと「ギャーギャー」という声はしなくなりました。
うちの子はまだ挿しえさのみですが、床にまいた乾いた餌をついばんでました。
まだ乾いた餌は食べられないようでしばらく口の中で転がした後にこぼしていました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/23 23:52

 かわいいですね~



1,2,3と共通だと思うのですが、引き取るのがちょっと遅いのではないですか?
ここまで大きく(かなり羽が生えそろってますよね。)なったら、なつくのは大変だと思います。今までの子もこれぐらい大きくなってましたか?
 長い事母鳥と生活してて、人慣れしてない・野生に近く育ってるためにおびえてるんじゃないかと思うのですがねー。

 人からもらったインコを飼ったことはないのですが、無足実家で飼ってた時、巣箱から出すのが遅れると人慣れしなくて1~3のようでした。
 あ、3はヒナの時は割ともぐりますよね。

 もう少し慣れてくるともうちょっと落ち着きますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに今回お迎えした子は今までの子よりかは育っています。

1日がたつと「ギャーギャー」という声はしなくなりました。
ある程度は落ち着いてくれたようです。
相変わらず臆病で隙間があればすぐに潜りたがります。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/23 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A