
夜10時まで仕事する人ってモチベーションをちゃんと維持できるんですか?
そんなに会社に尽くしたいんですか?
私の会社は8時が就業です。遠方に住んでいる人は6時おきが普通。となると帰宅して11時。
何も好きなことができないまま明日が来るなんて毎日では私は鬱になる気がします。
そればかりか疲れもとれませんよね?
私は8 - 6くらいで帰宅します。その方がモチベーションが維持できる気がするのですが
非常に不思議です。しかもその一人が私の仕事内容も知ることなく私の帰宅時間が早いと
文句言ってたそうです。この人としては「俺は夜遅くまで頑張っているんだからお前もサボルな!」
とでも言いたいのでしょうか…?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
仕事、つまりは職種により様々な事情もあるものと思っておけばいいことでもあるでしょう。
定時で帰宅して好きなことができるのは、あなたがそうした会社の中でそれが可能な仕事に
ついてるということです。
これに「責任」がついてくると、そーもいかなくなるんじゃないでしょうか。
だとしたら、今のうちに好きなことをして楽しんどいた方がいい。後で文句を言わなくてもいいように。
あなたは、8時-6時で片付けられる仕事にあって、同僚の中にはそうならない人もいるんでしょう。
部署が同じなら、手が空いている時には手伝ってやれば陰口も出ないと思います。
立場を変えれば、職種が違うことも棚に上げて、
「週休2日制で休める連中はいいご身分だよな」
とも言えちゃいます。
私もそうですが、カレンダー通りというわけにはいかない職業もあります。
No.3
- 回答日時:
まぁ仕事が終わるなら早く帰ればいいんじゃないかな?
終わらないから帰れないわけで。
モチベーションは給料だけですね。
誰かが苦しんでいても
助けてくれることもなく、
自分の仕事が終わったらさっさと帰ってしまう…
ウチの会社も同じです。
不満や愚痴をぶちまけられても仕方ありません。
世の中そんなものです。
No.2
- 回答日時:
やるべきことをちゃんとやっていれば
何時帰ろうが問題は無いと思いますよ。
私の観る限りでも、遅くまで仕事をする
人は、メリハリのある仕事ができない
人が殆どですね。
それになにより、そういう人は、仕事そもものが遅いです。
電話一本とってみても、その要領の悪さが
判ります。
気にすることはないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
仕事中、女子社員の裸を想像し...
-
携帯電話販売店で働く息子について
-
36歳フリーターですが、これか...
-
勝手に仕事を進める先輩につい...
-
派遣契約解除。もう会社に行き...
-
サラリーマンはふだん何時に起...
-
工場で働くと、何社も何社も試...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
仕事が出来ない方が得だと思う自分
-
仕事が遅いと言われます
-
上司と二人きり。ストレスがた...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
異性として意識し始めると
-
今の仕事が耐えられない。 派遣...
-
身の程知らずな人って、どうい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジニアについてです。 マッ...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
派遣契約解除。もう会社に行き...
-
張り合ってくる同僚の心理 何か...
-
逆出向について、私はグループ...
-
仕事少ないのに残業してる派遣...
-
勝手に仕事を進める先輩につい...
おすすめ情報