dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめて質問させて頂きます。

排卵後2日から10日間、朝夕とプロゲストンを1錠ずつ服用しております。

現在高温期12日目なのですが、今回は体温が37℃を上回っています。
3日前から食後のむかつきがありますが、これは慢性的な胃炎のせいかもしれません。
その他、胸の張りというか、丸みを帯びたきれいな胸になっています。

通常の生理前と徹底的に違うのが、
いつも排卵直後からむくみが始まり、2キロくらい増えるのですが、
今回は、全くむくみがなく、むしろ、体重が減り、すっきりしているのです。

昨日、今日(生理予定日3日、2日前)と、海外の早期妊娠検査薬でテストしましたが、陰性でした。
予定日の数日前から反応したという書き込みをよく見かけるので、
今回は、妊娠ではなく、プロゲストンの影響なのでしょうか?
プロゲストンでむくみが取れるとは聞いたことがないのですが・・・。

あと数日待てば分かりそうなことなのですが、
プロゲストンを服用していると、高温期が伸びる、と聞いたので、
どなたかアドバイスを頂けると嬉しいです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

うーん・・・・・・妊娠症状の1つに「むくみ」ってありますが、妊娠してむくみがなくなるというのは聞いた事がありません。

私が聞いた事がないだけであるのかもしれませんけど、一般的には妊娠中ってむくみますしむくみやすくなりますよ。妊婦検診では浮腫の検査もありますし。なので、むくみが取れたことは妊娠とは関係ないように思います。

かといって妊娠症状が出るにはまだまだ早すぎますから、妊娠していないとも限りませんので、このまま高温期が続くと良いですね。良い結果が出る事をお祈りしています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!