dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はよく電話をする男友達がいます。その友達とは以前、付き合ってた元カレです…
こないだ電話中に『下の名前で呼んでいい?』って聞いたら、『それはダメ…』って断られました…理由を聞いてみたら『そゆうのは嫌いだから』と言われました。
私は勇気を出して聞いて見たのですが…やっぱり、恋人同士じゃないから断れたんでしょうか?
ちなみに、私はその元カレの事は下の名前で呼んだ事がありません。
回答をよろしくお願いします。

ちなみに…以前にも似たような質問をした者です。

A 回答 (6件)

>下の名前で呼んでいい?って聞いたら断られた…




     ↓
人には、それぞれに拘りやケジメや意識&無意識のルールがあるように思います。<あくまでも推測ですが>

例えば、

◇良心兄弟や親友・恋人以外には下の名前で呼ばさない&呼ばれたくない。

◇親しき仲にも&友達でも、自分なりのケジメやルールで、「苗字で呼ぶ→ニックネームで→下の名前で呼び合う」等の段階や区分をしている。

◇単純に、自分の名前があまり好きではなく、下の名前で呼ばれる事に抵抗がある。
下の名前で呼び合う馴れ馴れしさを余り好かない。

◇現在、別の彼女がいるとか・・・自ら友人(異性)を親密度でランク分けをしていて、下の名前で呼び合うのは恋人/ステディだけと意識的or無意識に決めている。

どのような理由や拘りかは、TPOやシチュエーションの違いの中で、観察したり体験的に感じ、分かってくると思いますので、余り理由を問いただしたり、下の名前で呼ぶ事を押しつけに成らないように振る舞っていれば、自然と呼び方やイントネーションが変わったり&親密度に相応しい呼び方に定着して行くのでは・・・
    • good
    • 0

呼び方にこだわらなくても良いのではないですか?




私は彼の事、名字で呼び捨てですよ。
下の名前で呼び捨ては、嫌だって言われたから(笑)

彼は、私の事を下の名前で呼び捨てにします。
    • good
    • 0

質問者様はどのような理由で、下の名前で呼びたいのでしょうか?



周りとか誰かへのアピール?

親しくなりたいが為の方法?

そのあたりを整理して、相手の方に説明する事をおすすめします。
質問者様のお話に納得されるか、許してもらえる可能性もあるでしょう。 けれども相手に呼ばれたくない事情を説明させるのは、ちがうきがしますのでお気をつけください。

これは想像ですが、質問者様はそこ彼に下の名前で呼んで欲しいのではないですか?
もしそうなら、そこからお話をすすめられてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

貴女はなんで下の名前で呼びたいのですか?



別に姓で呼んだっていいのでは?
    • good
    • 0

相手が嫌というなら呼ぶべきではないです。


自分の名前が嫌いな人もいます。
人前で名前を言われたくない人もいます。

私は誰にも名前を呼ばれたくないです。
友人や親戚等には名前で呼ぶ人もいますが、気に入りません。
    • good
    • 0

その彼は恋人でも名前呼びされるのが嫌な人だと思いますよ。


もちろん、質問者さんとは一度別れた関係なので「なあなあ」なのが嫌な人なのかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A