
株(株主:夫)の配当金を代理人(妻)が受け取る場合、表面の「郵便振替払出金受領証」の欄には、どちらの名前を書くのでしょうか?毎年、郵便局の窓口で違うことを言われて、窓口で訂正しています。夫の名前を書いて持って行くと、「受取人(妻)の名前を書いて下さい」。妻の名前を書いて持って行くと「ご主人の名前を書いて下さい」。今年は、「両方を書いて下さい」と言われました。正式な書き方が知りたいです(書類が多く、窓口での訂正が面倒なので)。この点について、正当な根拠となる規定があるのでしょうか。あれば教えて下さい。それとも、郵便局員次第なのでしょうか(といことは、どうでもいいの?)。詳しい方よろしくお願いいたします。ちなみに、今まで経験したなかでは、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2234828.htmlの「回答ANo.1」のパターンを言われることが一番多いです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
郵便振替規則、今はたぶん民営化されてしまったので変わってしまったとは思うのですが、そこに記載されています。
最新は同じような名前の法律か規則があるので調べてみてください。両方の名前を書くのが正しいはずです。「代人において、本人の委任状を差し出し、且つ、代人であることを肩書して記名調印しなければならない。」
つまり表面には受取人のお名前はもちろん、代理人も肩書きをつけて記入します。
山田太郎 代理人 山田花子
の要領です。
詳しい回答、ありがとうございました!両方を書くのが正式なルールなんですね。なるほどです。御礼を申し上げます!(御礼が遅くなって申し訳ありませんでした…)
No.3
- 回答日時:
NO1です。
委任欄に必ず書いているのなら
表面は「何某代理人」と肩書きして奥さんの名前を書きます。
根拠ですか?
裏面の注意書きを読んでください。
二度もお返事を下さり、ありがとうございました!やはり両方の名前を書くのがルールなんですね。わかりにくい質問ですみませんでした。重ねて御礼申し上げます!(御礼が遅くなって申し訳ありませんでした…)
No.2
- 回答日時:
郵便振替支払通知書が届き、代理人の方が受取る場合の記入方法
度々、違うことを言われると困りますよね・・
窓口でその都度書き直すのが面倒なお気持ち分かります
私には「正当な根拠となりうる規定があるのかどうか」については
わかりかねますが
おそらく、こちら↓の、「払出金の払渡し 」
http://www.yu-cho.japanpost.jp/t0000000/tsk10430 …
に基づいてのことではないでしょうか
10万円未満の場合は、
張り付けてくださった QNo.2234828 の ♯1さんのご回答のとおり
つまり、
★表の右側の受領証には、代理人さんの住所・氏名
(verso 様の場合、代理人が奥様なので、奥様の自筆で)
★裏の左側の委任欄の
(代理人)のところには、代理人さんの氏名
(受取人)のところには、株主さんのお名前
(こちらはいずれもverso 様ご本人の自筆で)
で、OKだと思います
窓口での書き直しがやっかいであれば、お時間があるときに
念のため予め上記URLの委任状をプリントアウト→記入したものを
持って行かれる、というのはいかがでしょうか?
詳細なお返事ありがとうございました。詳しく教えて頂き、参考になりました。御礼を申し上げます!(御礼が遅くなって申し訳ありませんでした…)
No.1
- 回答日時:
受領証の名前は最終的に受取る人の名前なのでご主人です。
普通はそれだけで払い出しをしてくれますが、額が大きいと
同居の親族か本人確認されるかもしれません。
心配でしたら、裏面に代理人(奥さん)と受取人(ご主人)を
きっちり書きましょ。
おはようございます!早速のお返事ありがとうございます。質問の内容がわかりにくかったらすみません…。「正当な根拠となりうる規定があるのかどうか」が知りたいのですが、実際、どうでもいいんでしょうかね?毎回、郵便局の窓口で違うことを言われ、書き直すのが面倒なんですよ。もちろん、裏面の「委任欄」にはそれぞれ二人の名前を書いています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 配当金の受領に関しまして 3 2022/07/03 13:27
- その他(資産運用・投資) 相続で株券を手にしてしまった、、、 7 2023/06/24 15:57
- その他(悩み相談・人生相談) 配達証明。郵便局員が受取人の署名を勝手に書く事って、ありますか? 現在、行政機関における処分に対して 1 2022/11/20 20:35
- その他(悩み相談・人生相談) 今日郵便局で、自分の国保の支払いをしました。 郵便局の人の言葉に引っ掛かってます。 わたしらは30歳 8 2022/08/29 14:51
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- 郵便・宅配 書留便などの不在預かり期間の7日間はいつが起算日か? 5 2023/07/04 10:09
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 法務局のオンライン申請・登記情報の確認・入手 2 2022/05/24 09:42
- 郵便・宅配 書類の提出についてです。 先日、内定を頂き、土曜の夕方に内定通知書が自宅に届きました。 その中には内 4 2023/06/08 00:27
- 郵便・宅配 簡易書留など書留を送るとき、郵便局の窓口で、依頼人の住所および氏名と受取人の氏名をスキャンした控え? 1 2022/06/30 08:51
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行に口座を持つ方、ゆうちょ銀行に詳しい方に聞きます。 9 2023/08/03 20:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複雑なシフト表から1日ごとの...
-
心配で質問します。自分は部外...
-
名前を呼ばずに「すみません」...
-
エクセルで外部データの取り込...
-
彼と父親の名前が一緒です
-
みなさん、恋人のLINEの名前は...
-
LINEの名前をちょこちょこ変え...
-
性行為中に
-
間に「―」の付く名前、可愛い名...
-
いつまでも名前を呼んでくれな...
-
男で一人称が自分の名前って珍...
-
急に名前を呼ばれなくなった 職...
-
メールで彼女の名前を打ち間違えた
-
「○○Jr.」という名前の人はもう...
-
自分の名前について。 私の名前...
-
彼氏が良く、「◯◯(私の名前)」...
-
下の名前で呼んでいい?って聞...
-
えっち中・名前
-
Hの最中に違う女の名前を言わ...
-
女子に聞きたい。 異性に名前は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複雑なシフト表から1日ごとの...
-
名前を呼ばずに「すみません」...
-
急に名前を呼ばれなくなった 職...
-
息子が名前が原因でいじめられ...
-
Hの最中に違う女の名前を言わ...
-
電話をかけてきて、社名だけで...
-
自分の名前について。 私の名前...
-
大谷翔平が……
-
ESTA
-
彼氏が良く、「◯◯(私の名前)」...
-
みなさん、恋人のLINEの名前は...
-
性行為中に
-
男で一人称が自分の名前って珍...
-
ふりがなの書き方についてです。
-
エクセルで外部データの取り込...
-
【至急】 障害者自立支援使って...
-
私が「なんて呼んだらいい?」と...
-
彼氏が「君」っていいます
-
「○○Jr.」という名前の人はもう...
-
名前を呼ばれる方と、名前を呼...
おすすめ情報