
レザークラフトをやっています。
ネジ式コンチョというものをジャンパーホックにネジで固定してホック替わりとして使用したい(参考…http://www.leathercraft.jp/goods/school/pages/co …のですが、買ったコンチョが輸入物のUSコインレプリカという物でして、付属のネジの頭?の幅が大きすぎてジャンパーホックの中に納まりませんでした。
そしてホームセンターで下記の代わりのネジを購入しました。
http://www.neji-navi.com/products/detail14012419 …
ですが、こちらはネジのピッチと長さは(ほんとは長さ5mmが良い)合っていたのですが、今度はネジの頭が分厚過ぎてホックボタンを留める事が出来ません…
ですので下記の様な頭の薄いネジを購入したいのですが、ネジの規格表記について全く分からなくて困ってます。
http://www.neji-navi.com/products/detail14012203 …
どのような規格表記のネジを買えばいいでしょうか?
もしamazonなどで売られているならそのページを教えていただけると大変嬉しいです…
分かりにくい説明で申し訳ありません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、ネジの説明から。
質問者さんの
> http://www.neji-navi.com/products/detail14012419 …
のネジは、ユニファイねじと言って、米国の規格ネジになります。
日本で一般的に使用されているメートルねじとは規格が異なります。
次に、質問者さんが欲しいと言っている
> http://www.neji-navi.com/products/detail14012203 …
のネジは、超極低頭小ねじで、規格でいうと、メートルねじになります。
ユニファイネジとメートルねじとは、規格が異なりますので、似ていても流用はできません。
http://www.neji-no1.com/contents/06/index.html
さて、
ネジのピッチと長さが合っているということは、質問者さんの欲しいネジはユニファイネジでよろしいのでしょうか?
ネジ式コンチョというものがよくわからないのですが、輸入モノ USコインレプリカということなので、ユニファイネジなのでしょう。
私も、色々と探してみましたが、ユニファイの極低頭ネジは見つかりませんでした。
メートルねじであれば、ミスミ通販で、近いものがありました。
http://jp.misumi-ec.com/ec/ItemDetail/1030228054 …
メートルねじでも問題なければ、こちらを参照してみてください。
No.5
- 回答日時:
ウ~と、うなって言っている意味がわかりました(この手はなじみがないので)
USコインレプリカって言うのが飾りで表面になるわけで、それは単品なんですね。
コイン側はナットに相当するタップが切ってある。
さらに、それに見合ったビスが付属している。
で、パチッと止めるのがジャンパーホックといって別物なんだ。
で、それの内径がちょっと小さいのでビスが入らない。
というわけだ・・・(汗)
ならば、付属していたネジの頭を削って径を小さくすればいいのだ。
本当なら旋盤という機械で加工しますが、簡易的にドリルレースという方法があります。
ネジのネジ部を電動ドリルに挟んで回しながらヤスリで削る加工方法です。
なんかヘラ絞りに似ています。
チョコチョコとヤスリで削るよりきれいに仕上がります。
youtubeになかったので下記を参考にしてみて下さい。
http://blog.livedoor.jp/pipirumapon/archives/146 …
本当なら中空リベットが適しているけど、コインに傷や凹みが出るかも
しれないのでネジ止めなのかな。
No.4
- 回答日時:
ウ~と、うなって言っている意味がわかりました(この手はなじみがないので)
USコインレプリカって言うのが飾りで表面になるわけで、それは単品なんですね。
コイン側はナットに相当するタップが切ってある。
さらに、それに見合ったビスが付属している。
で、パチッと止めるのがジャンパーホックといって別物なんだ。
で、それの内径がちょっと小さいのでビスが入らない。
というわけだ・・・(汗)
ならば、付属していたネジの頭を削って径を小さくすればいいのだ。
本当なら旋盤という機械で加工しますが、簡易的にドリルレースという方法があります。
ネジのネジ部を電動ドリルに挟んで回しながらヤスリで削る加工方法です。
なんかヘラ絞りに似ています。
チョコチョコとヤスリで削るよりきれいに仕上がります。
youtubeになかったので下記を参考にしてみて下さい。
http://blog.livedoor.jp/pipirumapon/archives/146 …
本当なら中空リベットが適しているけど、コインに傷や凹みが出るかも
しれないのでネジ止めなのかな。
No.3
- 回答日時:
ホームセンターで買ったねじ(ピッチ)が合うのなら、それと同じ規格のものを買えばよいのでは?
(ホームセンターのネジに)何も書いてないなら、たぶんISO規格(新JIS規格)です。今はISO規格がほとんどなので、とくに気にしなくても、たいてい合います。
ねじの規格の歩み
http://www.neji-no1.com/contents/06/file/index2. …
ISO規格のネジは、頭に小さな丸がついているものがあります。(付いてないものもある)
http://norc1.exblog.jp/16229933/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
ロレックスデイトジャストについて
-
壁のコンセントがはがれました。。
-
寸切の荒先、平先 どういう形...
-
防犯のためネジ山を完璧に潰したい
-
ネジが緩む~~。(金属編)
-
額縁の留め金が壊れた場合
-
椅子を組み立ててるのですが、...
-
単水栓のハンドルビスが回らな...
-
ノートPCの裏蓋のネジが取れな...
-
至急お願いします。ノートパソ...
-
このネジのはずし方を教えてく...
-
頭のネジ外れている人はどうい...
-
GIANT 荷台取り付けようボルト
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
みのむしクリップのカバーの外し方
-
この特殊ネジを外したい!(添付...
-
ネジを短く切る方法を教えてく...
-
これの使い方教えてください‼英...
-
瞬間接着剤だとしばらく使わな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
壁のコンセントがはがれました。。
-
ロレックスデイトジャストについて
-
寸切の荒先、平先 どういう形...
-
額縁の留め金が壊れた場合
-
浴槽の栓が付いてる所がクルク...
-
防犯のためネジ山を完璧に潰したい
-
ネジが回るのに外れない お風呂...
-
このネジのはずし方を教えてく...
-
換気扇を掃除したらネジがつけ...
-
手すりの外し方が分からない
-
マザボをケースに固定するネジ...
-
SUZUKIのキーレスの電池ん交換...
-
画像のリアスポイラーを両面テ...
-
ネジが緩む~~。(金属編)
-
単水栓のハンドルビスが回らな...
-
この丸いネジの外し方を教えて...
-
椅子を組み立ててるのですが、...
-
PCのドライブ部分のネジが取れない
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
おすすめ情報