電子書籍の厳選無料作品が豊富!

離乳食食べない1才です。
おかゆやペーストの頃から露骨に嫌がられ、嫌い嫌いで母乳ばかりです。
姑に無理にスプーンをつっこまれたこともありおかゆは特に嫌がります。
小さくつまんだ食パンを口にほうりこんだり、刻みうどんや豆腐をちょっとだけしか食べてくれません。
比較的よく食べるのはゼリーとせんべいです。
しかし、BFや野菜や魚、果物もアウト(イモのザラザラした感じやりんごやバナナの香りも嫌い)
いつまでおやつと母乳なんだろう?と悩んでしまいます。
歯は8本も生えてますし口に感覚過敏があるのか、おもちゃもあんまり舐めない子供で
マンマが出てくると顔をそむけて泣きわめくかんじです。

ちなみに卵アレルギーがあり発達はゆっくりで最近ハイハイやつかまり立ち、ちびちびと伝い歩きを始めたところです。

おっぱいと麦茶とおやつしか食べない子供…みんなどんどん完了食~幼児食になっているのにと焦ります。
支援センターなどでみんなが離乳食の話をしているとこの子はやっぱりなにか異常なのかな?と思ってしまいます…

最近は西原式もあるし出来るだけ卒乳もゆっくりで行きたいけどこんなに食べないなら断乳させるべきか悩みます。

食べない赤ちゃんを育てた経験の方に、お話を聞きたいです。

A 回答 (5件)

こんにちは。



我が家の長男も、ほとんど離乳食を食べていません。
何を作ってみても、まぁ食べない事食べない事!
稀に食べる事もありましたが、次作っても食べないなんて日常茶飯事でした。
結局1歳で断乳し、その後はほぼ普通食でした。

ちなみに1歳半の頃、主人に出した牛肉とにんにくの芽の炒め物から、気付いたらにんにくの芽だけを食べていて、その後一週間程にんにくの臭いが消える事はありませんでした。
にんにく臭い幼児の添い寝は、想像以上に辛いものがありました・・・

長男の場合、「こんな赤ちゃんが食べるみたいなもん、食べられるか!」という感じでしたね。
例えば、親の食事から比較的柔らかそうなものを、親のお皿からお箸であげてみてはどうですか?大人と一緒だよ作戦ですね。
例えばおでんのジャガイモを少しあげてみるとか。

ちなみに離乳食を食べていない長男は、現在中学3年生、身長174cmです。

質問者様のご心配はよくわかりますが、心配しすぎて鬱の様になってしまったり、無理矢理お子さんに食べさせたりなさらずに、「しょーがないじゃん、食べないんだから仕方ないよ~」位に開き直っちゃっても問題ないですよ。

育児書と違う・他のママさんの話と違うと思われると思いますが、違って当たり前なんです。
育児書は、質問者様のお子さん対応ではありませんので。
あまり思い詰めたりなさいません様、ぼちぼちいきましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

にんにくの芽とはオツな食べ物が好きだったんですね!
そういえば私もちいさいころ好きだったのは、お父さんが夜中に食べるツナピコでした(笑)
取り分けして色々食べさせてるうちにこんなものが好きだったのね?そらたべないわ(笑)と笑える時がきたらいいなぁーなんてほのぼのしたいです♪
大きくお育てになられて何よりです!
ありがとうございます!

お礼日時:2012/09/12 06:57

はじめまして。



我が家の息子はただいま3歳。

うちも離乳食はほとんど食べませんでした。

噛むという事が出来ないまま、つるんと飲み込めるものを好んで食べてましたね。
麺類とか、カレーとか、シチューとか。

うちは保育園に行くようになって、食に興味を持ち始めて
今では何でも「食べてみたい」と言うようになりました。

本当に驚くほどのスピードで何でも食べられるようになりましたよ。

無理やり口に入れられたものは嫌がります。

何かの本で読んだのですが、
嫌がる物を無理やり食べさせられ、何でも食べなきゃダメだと教えられた子が
大人になり、自分の父に「あなたが無理やり食べさせたものは今でも嫌いです」と
言っているのを読んで、共感しました。

私自身、果糖アレルギーで、果物は食べると喉の奥がかゆくなるんです。
でも、子供の頃は「果物も食べなきゃダメ」と言われて無理やり食べさせられました。
喉の奥がかゆいと言っても、信じてもらえず、食べたくないから言ってるだけだと言われ
相当、ショックでしたね。

検診時の保健師さんには
「一生、離乳食やミルクで生きて行く人は居ませんから、心配せずに、その子のスピードで」と
言われました。

息子が給食で出た梨を舐めたと言っているのを聞いた同じ保育園に通うママさんには
「贅沢な食べ方だねぇ」と言われました(笑)

いつか、笑い飛ばせる時が来ます。

うちもまだまだ、食に関しては頑張っている最中です。
一緒に頑張りましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やっぱり無理矢理口につっこんだらかわいそうですよね…
辛かった思い出=嫌いな食べ物にならないように少しずつ頑張ってみようと思います。

お礼日時:2012/09/12 07:01

ゼリーやせんべいなんて食べさせるから食べないんでしょ。



おやつありきの離乳食してるからいつまでたっても食べないのは当たり前。

そもそもおやつは「離乳食を食べること前提」の補食ですよ?

子供が異常なんじゃなく、親のやり方が間違ってるだけ。

この回答への補足

はい、申し訳ありませんが
『食べないコを育てたお母さん』に質問を限定させてもらってますのであしからず…

補足日時:2012/09/12 07:00
    • good
    • 7

うちも下の子供が食べませんでした。


上がなんでも食べる子供だったので、あまりにも差があり困惑しましたよ。
果汁も白湯も飲まなかったし、離乳食で食べた物は思い出せないです。

毎回形だけ用意してほとんど処分していました。
支度中空の茶碗を持たせていたら、上の子供が
空で可哀相と思いご飯を入れてしまい、戻ってきたらそれをバクバク食べていて
凄く驚きましたが以後やわらかめに炊いたご飯をあげました。
その後も好き嫌いが激しく偏った食生活でしたが、1年1年食べる物も増えてきました。

何も口にしないのは心配ですが好みは変わってきますのであまり神経質にならなくても大丈夫かと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

またそのうち好みも変わってくるんですね!安心しました!
なにかの拍子に食べることって案外あるんですね!
ありがとうございます!

お礼日時:2012/09/12 06:59

1歳11ヶ月の子供がいます。



うちの子も離乳食食べませんでした。

1歳の誕生がきてもほとんど食べなくて母乳とミルクばかりでした。その頃ストローやコップで飲むことさえできてませんでした。

多少焦りはありましたが、母乳あげてると離乳食が進まないと言うのは聞いていたのでそのうち食べるだろうとは思ってはいましたが、やっぱり心配になりますよね。

わたしの場合1歳6ヶ月のときに妊娠がきっかけで断乳しました。すんなり断乳でき、本当に寝てくれない子でしたが朝まで寝てくれるようになり、ストローマグで飲んでくれるようになり、少しずつご飯の量も増えていきました。今では沢山食べるようになりましたがまだまだ好き嫌いが多く野菜・果物はほとんど食べません。魚やご飯ばかりです。
栄養面でやはり心配なのでミルクはまだ飲ませてます。

しかしとにかく元気で毎日走り回ってますよ。

うちの子の場合離乳食はほとんど食べずに幼児食でしたね。
本当に離乳食が必要ないのではと思ったくらいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やっぱり母乳育ちの子供はゆっくりゆっくりと進むんですね!でも問題なく安心しました!ありがとうございます♪

お礼日時:2012/09/12 06:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!