dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

健康保険料滞納で口座全額差押えになってしまいました。
滞納金+分納納付をしてましたが滞納全額を納付する見込みがないので差し押さえたとの事です。
来週は口座振替が2件あり、消費者金融からはこれ以上、借り入れはしたくありません。
不服があるなら健康保険審査会に不服申し立てをしなさいとのことです。
仕事の関係で平日の昼間はTELすることが出来ず、勤務後では業務時間外で連絡が取れません。
生活費がゼロで一日でも早く最低限の生活費が必要な状況です。
土日の時間で手続きや相談できる機関があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

ANo.2です。



特に不快に思っているわけでも謝罪を求めているのでもありません。私は単なる一回答者です。

ただ、もしご家族が状況を知らないままで、無理心中の道連れにでもなったら悲惨だと思ったので余計なことを書いたまでです。

>質問内容は先月からの一連の流れできていたので過去の経過は省いてしまいました。

なぜ省いて良いと思ったのか理解できません。ルール以前のことですよね?
回答者は全部質問をチェックしていると思ったのですか?
今回のこともそのように自分に都合よく解釈してきたことの結果ではないのですか?

>アドバイスの程、宜しくお願いします。

もう私が知っていることは回答いたしましたのでもう一度回答をご覧ください。

他にも親身になって回答してくれている方もいますが、「もっと自分に都合のいい方法」を探しているようにしか思えません。

余計なことついでに書きますが、まるでいわれのない借金の取り立ての話をされているような言い方はやめたほうが良いです。

これまで生活できていたのは滞納額が増えていく状況にもかかわらず差押えを猶予されていたからで、その猶予がとうとう切れたというだけの話です。
とうの昔に破産状態だったのは前に回答したとおりですから今さらじたばたしても遅すぎます。今は恥も外聞もなくやれることをやるしかないのですが、その覚悟があるようには感じません。
あとはどうぞお好きなようになさって下さい。
    • good
    • 0

給料の差し押さえだったら、必要最低限の生活費相当分は差し押さえができません。



でも、口座からの差し押さえだと全額を差し押さえても、違法ではないでしょう。

不服を申し立てるおつもりのようですが、何の不服ですか?
踏み倒してバックれてたら口座の全額差し押さえやがってコノヤロー、ですか? それはたぶん一切通りませんよ。
    • good
    • 1

>生活費がゼロで一日でも早く最低限の生活費が必要な状況です。


>土日の時間で手続きや相談できる機関があれば教えて下さい。

よく分かりませんが破産状態の人に生活費を恵んでくれる機関などありません。

このままでは行き詰って一家心中のパターンです。
それではご家族がかわいそうですから家族会議をしてどうすべきか話し合って下さい。たぶん死ぬことは希望されないでしょうからどんな手段でも取れるでしょう。

ちなみに、まともな回答を期待するなら事の経緯をきちんと説明することが必要です。
改めて質問にまとめるか、とりあえずは締め切りもせず放置している質問にリンクを貼るくらいのことはしたほうが良いです。一事が万事ということです。

8/17 国民健康保険料、分納継続の件
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7648223.html
9/2 健康保険料滞納で差し押さえされてしまいました
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7676132.html
9/3 国民健康保険料控除の件
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7677881.html

前回の質問を締め切らずに「関連質問」や「前回の質問の補足」を新たな質問として投稿してもいいですか?
http://faq.okwave.jp/EokpControl?&site=guidePC&t …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳なかったです。
先月、相談する相手も無くここで初めて質問させていただきましたが、お礼の返事をしてましたが質問の締め切り等、ルールを理解してませんでした。
不愉快な思いをさせてしまいまして申し訳ありませんでした。

質問内容は先月からの一連の流れできていたので過去の経過は省いてしまいました。
新たに質問をする場合でも事の始まりから今、置かれている状況を説明しなければいけませんよね?

 今後、気を付けますのでアドバイスの程、宜しくお願いします。

お礼日時:2012/09/08 10:43

口座を差し押さえられたということは、平日の仕事をどれだけ頑張ろうと給料が出ないということ。


生活費がゼロということは、出社すらできないということ。
消費者金融の取り立てと利子は、差し押さえより厳しいこと。

平日にやらなきゃいけない優先度は、仕事より健康保険審査会に出頭することです。
仕事の関係で電話一本できないなら、仕事も生活もサラ金の取り立てまで全部失うのと同じことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。

 平日に動けないのは現在、製品製作の為、協力会社の工場に出張中で工場内はカメラ付き携帯電話の持ち込みが禁止で総務に保管してある携帯の受取は勤務時間の後に受け取ります。
関係機関の勤務時間には連絡がどうしても取る事が出来ません。

来週の水曜まで出張で健康保険審査会に出頭するにも週末になりそうなので今日、明日に動けることがあればと思い質問させていただきました。

お礼日時:2012/09/08 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!