
Windows Vistaを使っています。
今までパソコン立ち上げ時に、パスワードは設定していなかったのですが、
突然、ユーザー名とパスワード入力を求められるようになり
パソコンにログインできなくなってしまいました。
ネットで調べて、起動時にF8を押して
セーフモードで立ち上げるという方法を試してみたのですが
黒い背景に白字の画面でセーフモードを選択した後に
またユーザー名とパスワード入力の画面に行ってしまいます。
どうして突然パスワードを求められるようになったのでしょうか。
また、元通り使えるようにするにはどうしたら良いのでしょうか。
お分かりの方が居ましたら教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最悪の場合でもリカバリすればいいですよ。
ただ、HDDは消耗品で、寿命は3~5年とされていますからそろそろHDDが寿命かもですよ。
寿命が近くなると、動作が重くなったりフリーズが多発したりと不具合が出たりしますですねー。
この場合は、HDD交換してリカバリすれば直りますよ。
ちなみに、コンピューター開いて、Cドライブ右クリックしてプロパティ開くと、ツールタブからエラーチェックができますよー。
このエラーチェックは甘いですから、これに引っかからなくても壊れていないという保証はないですが、逆に言えば、これに引っかかるようなら重症です。
すぐにHDDを交換したほうがいいですね。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n6879
あと、Vistaの場合は、メモリは2GBほど必要ですので、足りてないようなら増設をお勧めしまする
No.2
- 回答日時:
とりあえずセーフモードで
Administrator
でログインできるか試す。
パスワードは無しで。
Administratorが無効になっている場合は諦める。
クラック関連は私からは言えません・・・。
ログインできたら今後のためにコントロールパネルからユーザーアカウントのパスワードを再設定する。
以下はアカウント操作まで。追加のための説明だけど途中までは一緒。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista …
自動ログイン
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista …
No.1
- 回答日時:
気づかないうちにパスワードを設定してしまった。
新しいアカウントを作れば、自動ログオンが出来ない場合があります
セーフモードってユーザ名とパスワードが必用だったりします
参考URL:http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windowsセキュリティーでパスワードエラー 1 2022/06/14 19:49
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
- その他(ブラウザ) ・再投稿です 自分のデフォルトゲートウェイをアドレスバーに入力し、Enterキーを押します。(一般的 1 2022/05/30 23:16
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- ノートパソコン パソコンのログインが出来ない 3 2023/04/14 20:48
- 中古パソコン Surface pro4で起動はできましたがアカウント変更の仕方を教えて下さい 5 2022/05/19 16:18
- その他(ブラウザ) 自分のデフォルトゲートウェイをアドレスバーに入力し、Enterキーを押します。(一般的なデフォルトゲ 4 2022/05/30 22:43
- iPhone(アイフォーン) iPhone7 標準メールアプリでicloud.com のメール設定が出来ない。助けてください! 3 2022/08/17 13:04
- Windows 10 Windows10 で起動できなくて困ってます 6 2023/02/17 15:36
- Windows 10 Windows 10の立ち上げについて 2 2022/04/17 13:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsがパスワード入力しなく...
-
エクセルファイルにパスワード...
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
PC win10
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
同じサイトが2つ開いてしまう
-
スマホの通知バーの左端にあるH...
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
彼氏のスマホにタップルらしき...
-
media player classicの明るさ調整
-
再起動後 Pinが使用できず、PC(...
-
ウィンドウを移動させると、ウ...
-
Windows10 音量バーを消したい
-
デスクトップ上に文字が入って...
-
送信済みメールが共有されずに...
-
WMPで音楽CDを作ると、音が小さ...
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
Win98 画面ピクセル数が変更で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「administrator」(管理者権限)...
-
Windows XPが突然パスワードを...
-
パソコンを立ち上げた時に・・・
-
検索履歴や過去にクリックした...
-
ユーザーアカウントについて
-
WindowsへのログオンID?
-
パソコン立ち上げ時のロック解除
-
パソコンにログインできない。
-
ログイン出来ない問題です
-
chrome上でパスワードが記憶さ...
-
WIN2000でパスワード入力ができ...
-
起動時ログインパスワード"なし...
-
パソコン起動時にパスワードの...
-
ログイン画面を消したい
-
ハイパーバイザーパスワード?
-
ユーザーパスワードの一括設定...
-
他人から守るには?
-
パソコンの画面をロックしたい...
-
忘れたパスワード
-
administratorのパスワード確認
おすすめ情報