
先週突然異動を言い渡されました。突然だったことと、あまりにもショックで放心状態です。異動先が以前に悪夢のような日々を過ごして逃げるように退職した部署だからです。
現在は契約社員でもとの会社に戻り、勤務しておりますが、採用時には、上司に異動がないと何度も確認して契約社員として再入社した経緯があります。現に、勤続15年以上の契約社員が4人、他も10年近くが2人、あと一人は5年、私が勤務2年半と一番短いです。正社員も4人おり(人員過剰)定期的に異動があるのですが私より長く5,6年異動していない人ばかりです。なんで私が?という気持ちと異動がないという話で契約社員で戻ったのにどうしても納得できず・・・、それであれば他で就職を決めていました。上司に理由を尋ねても人事部からの突然の内示でビックリしてる。これは会社の命令だから・・とだけです。
正社員のときは何度も異動があり、その度に辛く大変な思いをしてきましたが、このたび異動を受けた部署は本当に身も心も疲れ果てて体調を崩して退職をいたしました。その時のことを思い出すだけでいいようのない不安がこみあげ、食欲もなく毎日眠れません。毎日泣けてきて仕事も手につきません。こんな状態になってる自分にも驚きますが、トラウマになってる場所へ戻される恐怖と不安でどうしたらいいのかわかりません。ちなみに当時、罵声を浴びせられた二度と会いたくない(会わないと思っていた)女性がまだその異動先に勤務しています。それを考えただけで本当に・・・というか考えられません。
退職するには他で仕事を見つけられる自信もありませんし、今の会社を辞めたい気持ちはありません。
私はどうすべきなのでしょうか。会社を辞めるしかないのでしょうか?受け入れて頑張ってみようとどうしても思えず前向きになれないんです。また転々と異動があり、心身ともに疲弊することは。。先が見えています。わがままでしょうか?ダメ人間なのでしょうか?会社も行くのが憂鬱になってやる気が出ません。というかすべてのことが億劫です。
どなたか同じ経験された方いますか?何かアドバイスあればよろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
就業規則も確認して下さい。
また、慣例的なものが確立されていればそれでも有効になります。
一般には、期限付き雇用で待遇の悪い契約社員等で(転勤を伴うような)異動を強制するのは不合理とされます。
No.3
- 回答日時:
異動がない雇用契約、いわゆる総合職に対する一般職としての契約であれば、異動しない事が雇用契約の一部なので拒否できます。
一般には、契約社員とは期限付き契約を言いますので、15年勤続も居るのでは、契約社員という言葉に何の意味もないですが、一応、言葉通りの一般的な解釈であれば、正社員は総合職、契約社員は一般職であろうと思います。
ただ、法的には何の定義もありません。単にそのようなニュアンス的な物を思わせるという程度です。
現在の雇用契約がどうなっているか、きちんと確認して下さい。口だけの約束なんて無意味です。
でも、拒否して争えば、当然に会社としては解雇の方向へ動くと思います。
期限付き契約なら期間満了による雇い止めになってそれで終わりでしょう。
具体的にありがとうございました。
契約書には移動なしとは書いていません。
なので異動の拒否はできず辞めるしかないと思っています。
考えが甘かったですね。
よく考えてみます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ご自分の心としっかり相談するしかないでしょう。
なるようにしかなりませんけど、「辞める・辞めない」の決断だけは、しないといけませんから。
私なら、まず異動してみて、それでもダメならギブアップします。
もしかしたら、何かが変わっているかも知れないので。
悩むのは、それからでも良いのでは?
あたたかいお言葉ありがとうございます。
そうですね、クヨクヨしていても仕方ないので自分の気持ちと体調と相談して考えたいと思います。
異動してからダメならそれから辞める・・それが一番でしょうか。
そこまで思えないので悩んでいるのですが・・その通りですね。
ありがとうございます。もう一度よく考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人事・法務・広報 総合職ですが全く人事異動が無く悩んでいます。 新入社員から6年間同じ職種・地方勤務地に配属しています 1 2022/09/01 10:51
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- 大人・中高年 異動先、辛い、ご意見、応援お願いします。 2 2022/07/19 00:28
- 不安障害・適応障害・パニック障害 仕事のストレスで適応障害や鬱になった経験がある方、今はどのような働き方をしていますか?私は適応障害で 3 2023/02/14 15:33
- 会社・職場 異動について 4 2023/02/26 12:54
- 正社員 正社員になるか契約社員のままいるか選択を迫られています。 現部署では契約社員で雇用されています。前か 10 2023/02/19 09:28
- がん・心臓病・脳卒中 自身の病気と仕事について 3 2022/07/09 00:06
- その他(社会・学校・職場) ここ最近は常に不安な気持ちが強く朝が来るのが嫌になります。原因は私自信で歩んできた道です。 3 2023/05/26 13:54
- 正社員 契約終了?もしくは事務から営業職へ転換? 3 2023/04/26 20:24
- 会社・職場 事務の契約社員→営業の正社員? 2 2023/04/27 12:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
異動で不安で眠れません
友達・仲間
-
人事異動 ショックで憤りを感じています。
学校
-
この間人事異動が下されました。実質上、左遷です。 今の職場で働き始めてから約1年足らずなのですが、自
会社・職場
-
-
4
公務員で、異動対象者が内示発表の日に休みだった場合、電話で知らせますか?
人事・法務・広報
-
5
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
会社・職場
-
6
人事調整から不安感があり、異動内示を受けて異動先に挨拶をした後に不安感
不安障害・適応障害・パニック障害
-
7
異動発令後に、休職・退職する場合の扱いについて
退職・失業・リストラ
-
8
異動 漠然とした不安 和らげるには
会社・職場
-
9
公務員です。正式な異動の内示が出る1週間に、「多分あなたの異動はない」と係長から言われていたのですが
人事・法務・広報
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教員異動で名前が新聞、ネット...
-
公務員で異動が多い人と少ない...
-
県庁の事務職員でずっと出先機...
-
アルバイトは、他の店舗へ異動...
-
彼女と同棲するので地元に異動...
-
「株式移動」でしょうか「株式...
-
非常勤の先生がどこへ移動した...
-
ヤマト運輸ドライバーの異動
-
30年近く異動しない人
-
国税専門官の方 配属先について
-
彼女と同棲するので地元に異動...
-
会計年度任用職員について 某市...
-
【Excel VBA】転記マクロ
-
静岡県の新任教師(高校) 赴任先
-
異動の際に花束送りますか?
-
人事異動の噂
-
今度忙しいところに異動になり...
-
勤務先なんですが、毎年10月に...
-
どうすれば苦手な店長を異動さ...
-
管理職として部下の異動希望に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員で異動が多い人と少ない...
-
教員異動で名前が新聞、ネット...
-
非常勤の先生がどこへ移動した...
-
彼女と同棲するので地元に異動...
-
30年近く異動しない人
-
県庁の事務職員でずっと出先機...
-
アルバイトは、他の店舗へ異動...
-
ヤマト運輸ドライバーの異動
-
「株式移動」でしょうか「株式...
-
異動の内示を受けて。。ショッ...
-
静岡県の新任教師(高校) 赴任先
-
たらい回し? 会社員の異動に...
-
人事異動の噂
-
異動の際に花束送りますか?
-
今度忙しいところに異動になり...
-
どうすれば苦手な店長を異動さ...
-
彼女と同棲するので地元に異動...
-
塾講師は何年位で異動ですか?
-
ヤマト運輸のドライバーさんは...
-
異動するまでの期間
おすすめ情報