dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先生が説明をめんどくさそうにするので、色々と聞けません。

稽留流産の後、3カ月無排卵が続いたので、今回よりクロミッド1錠5日間飲んでいます。
1つの卵胞は、水を含んで腫れた状態が続いていましたが、今日確認したところ16mmまで縮んでいました。
8月31日(d1) 生理開始
9月4日(d5) クロミッド服用開始
9月8日(d9)クロミッド服用終了
9月11日(d12) 卵胞チェック

本日(9月11日)の診察の内容は以下です。
腫れた卵胞が小さくなりましたね、と16mmであることを確認しました。
その隣に、卵胞かな?と思うものが1つあったのですが、計測して11mmとパソコンの画面上で表示されました。
(先生はこれについてはノーコメントでした)
また、他の画面に、11mmのものと同じサイズくらいの黒い丸が2つ見えました。
先生はこれを計測することはありませんでした。

結果、「順調です。今日は排卵しそうな卵胞はありませんでした。次回は、連休9月15日(d15)から17日(d17)のあたりに来てほしい」とだけ、コメント。

そこで質問です。
・11mmと測っていたものが、これから成長して、連休明けくらいに排卵見込みということですか?
・他の画面にみえた、同じくらいのサイズの黒い丸は、卵胞でしょうか?
 左右の卵巣を順番にみたということでしょうか?

教えてください。

A 回答 (1件)

こんばんは。



おそらくはまだ未排卵、
もしくは、その腫れてしぼんだという卵胞が排卵したのか?です。
11mmがこれから成長するのか、成長して排卵するのかを
D15辺りで診たいということなのでしょう。

他画面に見えた同じくらいの黒い丸も左右での他の卵胞だと思います。
クロミッドで何個かは育ってはいますが、排卵しそうにない大きさなので
D15以降でもう一度診て見るということだと思いますよ。

腫れた卵胞が16mmになったとは、
排卵したのか、排卵せずにしぼんだのか何であるか聞かれてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは!
いつも回答を読ませていただいて、勉強させてもらっていますm(_ _)m

やはり、11mmのものも、他の黒い丸のものも、卵胞だということなんですね。
この3カ月、育つこともなかったので、排卵できるかまだ分からないものの、
とにかく嬉しいです。
腫れた卵胞についても、今度聞いてみます。

丁寧に教えていただき、ありがとうございました!

お礼日時:2012/09/11 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!