
ユニットバスのトイレにマットを敷いたり、便座カバーしてますか?
インテリアブック(宝○社などが出してるコンビニなどでも買えるもの)などで紹介されている部屋を見ると
トイレのマットやカバー、シャワーカーテンなど凝ったもので揃えていたり
小さなキャラクターのフィギュアみたいのを飾っているのが目に付くのですが
このユニットバスでお風呂は入れるのかな…?
と疑問に思ってきました。
ユニットバスを飾っている方、コツを教えてください!
ユニットバスって、狭いですよね?
お風呂に入ると、濡れたり、トイレットペーパーなども湯気でふやけるような気がするのですが
上手に使えば、可能なのでしょうか。
春からユニットバスのアパートに引っ越すのですが、トイレットペーパーなどのストックなども
ユニットバス内にストックするのは…不可能ですよね。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
私はNo.1、No.2の方とは全くアプローチが違います。
マット、便座カバーはしていません。シャワーカーテンもありません。
メリットとしては、
1.入浴中にマット、便座カバーを濡らす心配をしなくて良い。それどころか便座の上に座って体を洗うことも可能。
2.シャワーカーテンを使用しているととにかく狭い!これがなければバスタブに腰掛けたり、体を洗うときに足を乗せたりできます。
3.掃除が楽です。入浴して最後出る直前に、トイレエリアも全てお湯で流します。垢擦り清掃の際もトイレエリアも同時にできます。
トイレットペーパーの問題は私も悩みました。しかし、最近解決しました。
まず、通常使用中のペーパーはそのままで問題ありません。
問題はストック分です。キッチン雑貨に答えがありました。
「アンカーホッキング ストレートジャー」というのを買いました。
これに入れてます。おしゃれでいいかんじです。

No.2
- 回答日時:
以前、一人暮らしの時はバストイレ一緒の部屋を借りていましたが、
私はカバーなどはしていませんでした。掃除が楽なので・・・
お風呂、つまりトイレのドアの前にはマットを敷いて、お風呂上がりに
床が濡れないようにしていました。
お風呂を使うコツは、シャワーを浴びる時にカーテンをしっかり閉める。
カーテンは湯船側に入れます。
私はお湯はためずに、シャワーだけの生活でしたので、浴槽の中で
体を拭いてからトイレ側に行くようにしていました。
これで、ほとんど濡れません。
トイレットペーパーは多少湿気を含むかもしれませんが、これはバスと
別のトイレでもあり得ることだと思います。
No.1
- 回答日時:
ご相談拝見致しました。
>ユニットバスのトイレにマットを敷いたり、便座カバーしてますか?
マットは敷いていないのですが、カバーは付けています。
(入浴の際は、床に普通サイズのタオルを敷いてます)
100円ショップで購入をしておりますが、カバーと
ペーパーホルダー、スリッパは同種類同色にしています。
タオル地なので、お風呂に入って湿気が多くなっても
そんなに違和感はありませんし、ペーパーも少々
湿気かかりますが、べチャっとはなりません。
注意点は換気をよくしておく事でしょうか。。
お風呂上りは窓を開け、換気扇と併用して。
あと、拙宅は造花の蔓を飾ったり、色々な素材の入れ物を
使っております。
フィギュアさんは。。。場所がないので置いてないです。
浴室で使えるラジオがあると、リラックスできますよ。
以上、参考までに。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し レオパレスについて 7階建てマンションのワンルーム6畳に1人暮らしして18年目になります、独身男性で 2 2022/06/29 17:57
- その他(暮らし・生活・行事) ユニットバスの良さを教えてください 9 2022/09/04 17:38
- その他(暮らし・生活・行事) トイレと風呂が一緒のユニットバスって、なんか落ち着かないですよね? 11 2022/10/19 12:56
- リフォーム・リノベーション ユニットバスのコーキングについて 1 2022/11/17 20:54
- 一戸建て 200万円かけてユニットバスにする必要ありますか 6 2022/09/25 00:12
- 一戸建て ユニットバスにするのに200万円 3 2023/01/16 20:20
- 一戸建て いきなり200万円のユニットバスに交換は変 3 2022/11/18 19:27
- リフォーム・リノベーション ユニットバスにするのに200万円は高すぎ 4 2022/10/06 05:26
- 電気・ガス・水道 お風呂の温度設定について。 一人暮らしワンルームに住んでいます お風呂はユニットバスでお湯は風呂場入 9 2022/12/20 12:30
- 掃除・片付け ユニットバス清掃に必要な用具とズボラでも可能な方法 5 2023/01/17 14:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレのハンドソープ置場の相談
-
トイレの奥の茶色い膜状?の汚...
-
最悪です。 2020新卒のものです...
-
汲み取り式トイレの悪臭につい...
-
マンションの漏水・階下への影...
-
トイレの水を流すと台所の流し...
-
キャンプには携帯出来る尻洗浄...
-
大学のトイレを詰まらせてしま...
-
トイレがつまってしまいました...
-
トイレの床が一段低いのはなぜ
-
トイレのふたカバーいります?
-
バリウムを飲んだ後の排泄物が...
-
新築の二階のトイレです。 リモ...
-
トイレ便器の水
-
会社のトイレの紙壁がカビだらけ!
-
入居して1週間の賃貸物件にゴキ...
-
ウォシュレットはそんなによい...
-
トイレにヘアバンドを流してし...
-
潔癖症 賃貸アパート選び
-
あらゆるカバーの洗濯頻度
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレのハンドソープ置場の相談
-
最悪です。 2020新卒のものです...
-
マンションの漏水・階下への影...
-
トイレにて、水を流した後トイ...
-
新築の二階のトイレです。 リモ...
-
風俗で接客前にトイレに行きま...
-
となりの家のトイレがキッチン...
-
入居して1週間の賃貸物件にゴキ...
-
汚れた水はどこに捨てますか?
-
ユニットバスの使い方・入り方 ...
-
トイレにガーゼを流してしまった!
-
賃貸マンションのトイレの床修...
-
トイレットペーパーホルダーの...
-
公共のトイレの壁の鼻クソ汚れ...
-
トイレの雑巾の置き場所とそうじ
-
トイレの水を流すと台所の流し...
-
私の家は玄関の近くにトイレが...
-
急に脱衣場にある使ってない排...
-
トイレのペーパーホルダー 右...
-
潔癖症 賃貸アパート選び
おすすめ情報